
コメント

yu-s
ほったらかしなんですね😂
娘は物によったら
口にいれてほしくないものもあるみたいで
貸すときは貸すけど、一つ一つ片してから
次遊んでますよ😂
たぶん小さいときに片さないものは捨てる
っていう方針がよかったのか😂
yu-s
ほったらかしなんですね😂
娘は物によったら
口にいれてほしくないものもあるみたいで
貸すときは貸すけど、一つ一つ片してから
次遊んでますよ😂
たぶん小さいときに片さないものは捨てる
っていう方針がよかったのか😂
「おもちゃ」に関する質問
兄弟喧嘩って、どのように対応していますか? 今年3歳と5歳になる姉妹がいます。 よくおもちゃやYouTubeの取り合いで喧嘩になりますが、前は泣かせないようにってすぐに間に入っていたけど、最近は手が出るレベルなら体…
私が間違っているのか教えてほしいです。 長文になります。 1歳の子を育ててます。 基本ワンオペで夫が早く帰ってきた時とか休みの日に少し見ててもらうぐらいで、全てのお世話を私がしてます。 飼ってる犬や子供がやっ…
この違和感は考えすぎでしょうか。 ママ友にうちの子が怪我をさせられました。 幼稚園で子ども同士が仲良しのお友だちのご自宅へ幼稚園後遊びに行かせてもらっていました。 その際、みんなでおもちゃの片付けをしていた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
やっちゃん
小さなブロックとか出しっぱなしで😭よく私が踏んでしまったりで。3歳ぐらいから、放ったらかしにしてたら捨てるよ!と言って本当に捨てました!今1段と酷くなり、片付けなさい!と言われても端によけるだけ。何のためにおもちゃ箱あるん?て聞いてます笑。今まで一人だったし、良いかーと。甘えさせ過ぎました。反省です笑
yu-s
片してくれるってやつですね。
鬼のように厳しく育ててたので、
やりっ放しも全然ありません。
ただ、それが当たり前になってしまい
正義感も元々強く。
お友達と幼稚園でトラブルになります😂
やっちゃん
友達同士トラブルありますよね。
長女は力強いので、友達の物を奪い、泣かせたりとかあります。
また声かけながら、厳しく時には優しく接して頑張ります!コメ有難うございます!( *'w')b
yu-s
もう5才ですし、絶対分かってるし
園では出来てるはずです。