
子供の夏服について相談中。友達の赤ちゃんへの服の贈り物も考え中。暖かい日は半袖ロンパース、涼しくなったら長袖に切り替える予定。皆さんはどうしていますか?
子供の夏服どうしてますか?😅
2人目の予定もないし、もし出来たとしても旦那は新しいの買ってあげたい!ってタイプだと思うしもし女の子出来たら結局着ないし😭
友達がもし男の子産まれる予定あったらあげる?いやでも、お節介か?と1人で今考えてるところです😅
まだ昼間は暖かいので半袖ロンパース?は下にズボン履かせたりとか色々まだ着せれるとは思ったけど本格的に長袖になればどうにかしなければ!と!
皆さんどう考えてますか?
- なっちゃん(7歳)
コメント

👧🏻👶🏻
肌着以外で売れそうなやつはメルカリとかに出しちゃいました😊

にゃおん
私はなかなか捨てれないタイプで
息子の赤ちゃんの服や小さくなった
服でもキレイにとってあります。
服に限らずベビーベッドやベビーカー
チャイルドシートなどベビーグッズも
全部キレイに置いてあったのを友だちが
赤ちゃん出来て欲しいと言ったので、
2人目の予定もなかったのであげました😊
が、そしたら2人目できちゃいましたー😳
-
なっちゃん
そおいうパターン有り得なくもないですよね😁
- 9月27日

退会ユーザー
着なそうなのはメルカリで売ってます☺︎!
-
なっちゃん
差し支えなければいくらくらいで出してるか聞いてもいいですか?
- 9月27日

すもも
新しいの買ってあげるにしても、綺麗そうなのは二人目にも着せると思うので取ってあります!
特に私が気に入って自分で買ったのは思い入れがあるので😊
-
なっちゃん
やはりそうですよね!
ありがとうございます!- 9月27日
なっちゃん
やっぱりメルカリですかね?
いくらくらいで出してますか?もし宜しければ!!