※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

6ヶ月からストローマグで練習中。飲み込めずびしょびしょに。麦茶を飲ませてもすぐ空っぽに。どうしたらいいでしょうか。

ストロー飲みの練習ってどんな風にしてますか?
もうすぐ8ヶ月の息子は6ヶ月になったあたりから、いきなりストローマグで練習中です

すぐに吸えるようにはなったのですが、口に入れたものをほとんど出してるようでびしょびしょになってます😭
125mlパックの麦茶を、2回の離乳食時に分けてあげてるんですが、飲み込んでるんだかないんだか…
本人はすごく一生懸命に吸っていて、すぐに空っぽになっちゃうんです😅

どうしたものでしょうか💧

コメント

s

うちの子も未だにしますよ😅
1回出したらマグのふた閉めるようにしています😅
パックは野菜ジュースしかあげないのですが、ジュースの場合1度も出さないので、出すときはもういらないの合図だと思っています!

  • m

    m

    ありがとうございます😊

    そうですね、出すってことはいらないってことかもですね
    吸うのは遊び飲みみたいなものってことですね😵

    いまのとこ麦茶しかあげたことないので、他ので様子をみてみようと思います!

    • 9月27日
蓮

私は、2番目までパックの麦茶で練習しました😊
3番目と4番目は、リッチェルのいきなりストローマグを使ってます😊
押してあげると出るタイプで、中身を少しだけ入れて練習させてます😊
のちのち、コップとして使えます😊

  • m

    m

    ありがとうございます😊
    うちも同じの使ってます☆

    捨えてるならパックそのもので行っちゃってもいいかしら
    8ヶ月頃って、量は1回にどのくらい飲みました?

    • 9月27日
  • 蓮

    吸えてるなら、パックでも大丈夫ですよ😊
    8ヶ月頃は100~120ぐらいでしたよ😊

    • 9月27日
  • 蓮

    大丈夫ですよ😊
    結構、飲む子だったので💦
    1回というか時間をかけてですが💦

    • 9月27日
  • m

    m


    ◯吸えて
    ✖︎捨えて

    でした

    • 9月27日
よーぐると

私もついこないだまでそうでした!🤣
マグが悪いのかと思ってママリで聞きました笑
でも友達に見てもらうと、
「これ、口に含んで出してるから遊び飲みみたいになってるねー」と...
本当に喉が乾いてる時はごくごく飲むのでいらないんだろなーと思います😊
あと、麦茶からほうじ茶に変えると飲みが良くなりました🙂

  • m

    m

    ありがとうございます😊

    ほうじ茶ですか!
    試してみます😌

    • 9月28日