※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こすけ
子育て・グッズ

10ヶ月の娘が離乳食を噛まずに食べず、心配しています。同じ経験の方いますか?

今10ヶ月の娘です。離乳食はカミカミ期に入ってます。
ですが、おもちゃや私の腕やリモコンなどは噛むのに
離乳食は一切噛みません。それどころかいまだに固形のものを食べたがらず、口からべぇと出します。バナナも少し前は食べる時もあったのに近頃噛みもせずポイッと出します。今は噛む練習の時期なのにこんなに離乳食を食べず大丈夫でしょうか?同じような方いらっしゃいますか?

コメント

マヤ

うちの子はまだ、カミカミ出来ませんよ😅

足はしっかりついてますか?
歯も上下生えてますか?

噛まない人間はいないので今はゴックンでもモグモグでも大丈夫ですよ😊

  • こすけ

    こすけ

    ありがとうございます🙇✨
    コメント見て安心しました😫💦
    足は8ヶ月頃から伝い歩きして今ではもう歩く段階です!歯は下2本上1本生えてます!
    そうですよね🤣いずれ噛んでくれますよね!

    • 9月27日
  • マヤ

    マヤ


    うちの子も9ヶ月前に歩いてました😊
    でも、歯が下二本だったので噛むのは大人でも難しいと思ってます😅

    なので、私も「噛まない人間は居ない」って、言われて気持ちが楽になったんです😊

    お子さんのペースで無理なくいきましょう😊

    • 9月28日
  • こすけ

    こすけ

    はい!ありがとうございます🙋💕

    • 9月28日