![キティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ELMON](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ELMON
上の子の時はプロラクチン25でテルロン服用始めて1ヶ月半後に妊娠、下の子の時はプロラクチン18でテルロン服用始めて8ヶ月かかりました😭
テルロンの数値は2人目の方が低かったからすぐ出来るかなぁと思ってたらなかなか妊娠せずきつかったです😢
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あたしも潜在性高プロラクチン血症でテルロン内服してました。
3周期ほど内服して結局妊娠に至らず、引っ越しでバタバタするので一度治療をお休みし、転院したときに自然妊娠しました。
なにもアドバイスにならずすみません🙇🏻♀️
-
キティ
やはり環境変わったり休んだりした時に自然妊娠ってするもんなんですねぇ🙄
欲しいと思った時になかなかできないもんですね😭- 9月27日
-
退会ユーザー
あたしの場合、なかなか授からなく治療で勤務にも支障が出てきてたり、引っ越しで職場が遠くなることもあったので、もう仕事も辞めたる!っていう時だったんです😅終わりがみえてたからちょっと仕事へのストレスがなくなってたのかもしれません^^
家と治療を受ける病院、環境が変わったのも大きかったと思います。
あとは一度SNS断ちしました(笑)友人の幸せ報告とか嫌な情報←が入ってくるのがかなりのストレスだったので😂- 9月27日
-
キティ
私も多忙だった仕事今月でやめました💦
私もSNSでの幸せ報告ストレスです⚡️
友達がすぐできるよーって言ってるの聞いて辛くなりました😭- 9月27日
-
退会ユーザー
すぐできる、とか、諦めた頃にできる、とか…とりあえずそんなの言われたってなんの励ましにもならんわ!って思いながら過ごしてました😅経験した人にしかこの辛さって分からないですよね。
- 9月27日
-
キティ
ほんとなんの励ましにもなりませんよね💦治療をした人にしかわからない辛さ、なんでできる人とできない人といるんですかね😢
- 9月27日
キティ
回答ありがとうございます!
プロラクチン低かったのになかなかだったんですね💦
低いからすぐできるとは限らないんですかねぇ😢
ELMON
上の子の時に先生から「赤ちゃん欲しいって思い過ぎよ~」と言われました(笑)
やっぱり思い過ぎるとストレスになるみたいで😂
けど妊娠したいから病院で検査したんだし考えないのは無理でした(笑)
リセットしたら相当落ち込みましたが開き直って甘い物食べてました✨
キティさんにも赤ちゃん来てくれますように❤️
キティ
思いすぎるとストレスってよく目にしますけど妊娠したいですよね😂
リセット落ち込むのすごくわかります!毎回落ち込んでますー😩💦
来てくれたら嬉しいですね😌❣️