![3児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
16日目の赤ちゃんが声がかすれて鼻詰まりで苦しそう。明日病院へ行くが、心配で泣いています。
生後16日目ですが、昨日から声が枯れたようながらがらした?声で今朝から鼻が詰まったような声を出すようになりました、、鼻を見ると鼻くそか鼻水わかりませんが奥にあります、綿棒でやりましたが奥すぎてとれませんでした、、鼻吸引も持っていません、、
お乳は飲みますが苦しそうに呼吸を早くして飲んでいます
うんちもなんとなく?水っぽい感じがします、
起きてる時は手足バタバタさせて苦しそうにいきんだり身をよじったりして見ていて本当にかわいそうです( ; ; )
とりあえず産院に電話で相談したところ、あしたみてもらえることになりましたが、それでも様子見とゆう感じなら小児科にも行こうと思ってきます、、
心配で心配で仕方ありません泣
- 3児ママ(6歳)
![あち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あち
先日、1ヶ月検診をしました。
私の娘も、息をし辛そうにしてたり、鼻くそがたまってたり…でも、出てくるの待ってていいよ、と言われました💦
数日後、おっきな鼻くそが出てきました。でも、やっぱり鼻がつまってくると、ちょっと飲みづらそうでしたね😥
今はすっかり、なんともないですが…
うんちは、ドロドロです。
産院や、小児科でも心配であれば1度見てもらったらいいかもしれないですね。
コメント