※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

初めてシラスをあげたらギャン泣きされてしまいました。ストックがあるので食べてほしい。明日は昆布だしを混ぜてみようかと思っています。昆布だしは他に何に使えるでしょうか?お粥に混ぜると水っぽくなるでしょうか。

今日離乳食で初めてシラスをあげたらギャン泣きされてしまいました😅他のものは今までパクパク食べてくれてたのでビックリです💦
おかゆに混ぜてみましたがそれでもギャン泣きでした😭
でもストック作っちゃってあるので、できれば食べて欲しい💦そして味に慣れてほしい💦
明日とりあえず昆布だしを混ぜてみようかと思ったのですが、他に何かいい案あると思いますか❓😭

また昆布だしって他に何に使えますか❓
お粥に混ぜたら、ただでさえ10倍粥って水っぽいのに、余計ジャバジャバになっちゃいますか❓🤔

コメント

まっしゅ

私は麦茶とお粥としらすを入れて食べさせてました🙋🏻‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊麦茶!考えてもなかったです😍試してみます❣️

    • 9月27日
  • まっしゅ

    まっしゅ

    離乳食がわからなすぎて本を買ったんですが、そこにそのメニューが載ってました🙋🏻‍♀️うちの子はバクバク食べてくれましたよ🙆🏻‍♀️

    • 9月28日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね❣️試してみますー😍

    • 9月28日
deleted user

ほうれん草などの味の濃い野菜と混ぜたら食べてくれました!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    なるほど❣️ちょうどほうれん草のストックあるので、明日早速試してみます!

    • 9月27日
ぱーら

しらすの味が嫌いなのか、それとも食べにくかったのかな💦?
ご飯に混ぜるよりは、野菜に混ぜてあげた方が臭いが気にならないので食べやすいと思いますよ❤️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    どっちなのか私にも分からなくて😭
    そうなんですね😍明日早速野菜に混ぜてみますー❣️

    • 9月27日