※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

7ヶ月👶🏻息子の離乳食で、全卵(1/2)までクリアしていましたが、昨日1週…

7ヶ月👶🏻息子の離乳食で、全卵(1/2)までクリアしていましたが、昨日1週間ぶりに全卵(1/3)をおかゆに混ぜてあげたところ2時間後に大量に嘔吐しました💦 食べたものが全て未消化のまま出たという感じです、、

全て吐き切った後は、機嫌も良く、その他の症状はなにもありませんでした。

念の為、その日の夜と翌日は離乳食はお休みにしました。

今まで卵を進める段階でも全く問題はなかったので、
1週間時間を空けてしまったのが良くなかったのか、、

この場合、卵アレルギーを疑ったほうがいいのか、、
それともまた卵黄から少しづつ進めていくべきなのか、、

色々振り返りながらも今後の進め方に迷っています😣

こういった状況を経験された方はいますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも全卵1/2いけてたのに増やしたら発疹が出たことあります!!
病院に聞いたらその日の体調で出る子もいるって言われました💦
アレルギー検査しても大人でもアレルギー持ってても発疹でないとか、アレルギーじゃなくても出る人もいるし
検査はあくまで気休め?にしかならんって言われました🤣
一旦粉薬(発疹が出た時のやつ)を多めにもらってそこから2、3週間あけて少量からまたあげなおしてみて発疹が出たら薬飲んでみて病院おいでって感じに言われたけど少量からやり直して全卵食べれるようになったけどもう発疹出てないです!

ママり👶

2時間後なら消化管アレルギーか体調悪かったとか?
うちは卵黄1個食べて3時間後大量嘔吐、消化管アレルギーだろうと言われました(卵黄1/2食べた3日後に1個食べました)。
食べた直後ちょっと肌が荒れてたのでアレルギーを疑い検査しましたが、そちらは陰性でした!

卵の進め方難しいですよね🥺病院の先生と相談してもいいかもですね☺️
今日発疹等他のアレルギー症状はなかったですか?私だったら体調良い日に全卵同じ量食べさせて、また吐くようなら病院行きます!