![310](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![来依](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来依
素材とか産地にこだわらなければ、、!
って感じかもしれません!
![♡コキンちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡コキンちゃん♡
食費雑費6万でやりくりしてますよ(^-^)
男だらけでお下がりが使えるので服はあまり買いませんが★
-
310
ほんとうですか!
なるほど!お下がりですね!!
お洋服はどうしても可愛い〜と買ってしまって…ここも見直します😂😂😂- 9月27日
-
♡コキンちゃん♡
あと、何か買う時に「まって!これ必要なもの?無くても別に困らないよね?」と心の中で戦ってますw
- 9月27日
-
310
まって!それだ!
私、学生時代その考えがあったのに今では仕方ない出費とばかり思っていました!なるほど!ありがとうございます神様です😂😂😂- 9月27日
![とうもろこし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とうもろこし
うちは基本8万円、残業が少なかった月は7万円で食費日用品子供の物をやりくりしてますよ😊
大きなおもちゃとか買う時は貯金から出したりもしますが…
贅沢しなければ無理ってことは無いと思います✨
あ、次の子がもし完ミだと厳しいかも…?💦
-
310
ありがとうございます!!
なるほど、贅沢をしない!ですね!
wowミルク…笑笑
最近上がったばかりなので次上がるの先だしなぁ…くぅ〜貯金使います少し😂😂😂- 9月27日
![しろくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろくま
食費は多くても3万5000円だし
ミルクが月7千円、おむつは2人で5000円
日用品も1万円あれば足りるので我が家なら行けます😂
-
310
間違えて下にコメントしてしまいました!
本当ですか!私もそのくらいを目標に頑張りたいです!!!ありがとうございます🙇♀️🙇♀️🙇♀️- 9月27日
-
しろくま
食費は毎日行くと余計なものを買ってしまうので1週間まとめて買ってます💦
最初は1週間分献立決めてから買い物行ってましたが面倒になって今ではある程度買って毎日考えてます😂
服は遠出用は数枚あるだけで
あとは西松屋とかで安く数ヶ月に何枚か買ってる程度です!- 9月27日
![近](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
近
食費を六万までにおさえて、ベビー用品最低限で我慢すれば、なんとかいける気がします😇
でもお子さん二人になると、きついですかね…😵
-
310
ふむふむ!参考になります!ありがとうございます!
主人がボンボンで頼るとこはあるのですが、最近好きではなくて頼りたくなくて…頑張ります😂😂- 9月27日
![ぶたにゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶたにゃむ
食費2〜3万
日用品5000円
ベビー用品 は
オムツ7000円
おしりふき 2000円
ミルク5000円
服はシーズン前に一気にメルカリで買ってます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
-
310
おーーー見習いますご回答ありがとうございます♡参考になります😂
- 10月1日
![ポケ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポケ
ベビー用品購入がどこまでを指すのかわかりませんが、
食費日用品だけなら産地や素材にこだわっても5万もあれば余裕かと。
うちはこだわりますが、食費は月2万です。こだわって月2万が普通とは思いませんが、倍の月4万もあれば誰でもできるんじゃないかなーと。
-
310
ご回答ありがとうございます
- 10月1日
![hoshiko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hoshiko
外食を減らして4万
おむつやその他の日用品が1.5万円
赤ちゃんの洋服やミルク?で1.5万円
これならいけるかも‼️
2人子どもが生まれたら洋服や日用品がたくさんいてさらにお金がかかりますよね😣
-
310
ふむふむ!ありがとうございます!参考になります😂😂💕
- 10月1日
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
食費外食4万、日用品1万、子ども用品1万でやってるので、8万だと余裕あります♡
-
310
おっ♡ありがとうございます♡
そのようにわかりやすく記載していただけるとここを目指そう!と思えるので参考になります🙇♀️🙇♀️- 10月1日
![にゃむりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃむりん
頑張ればいけますね!うちは食費4万、日用品1万、外食2万で、子供服などは予算ないのですが、あと1万残るって事なので、その1万を子供服に当てればいけますね。
あと、うち外食多くて2万かかってるので、外食行かなければそこの2万も子供服にあてられます!
-
310
うおー!そうですね!外食って結構するってことに気がつきました(^^)
ご回答ありがとうございます😂💕- 10月1日
![えりりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりりん
食費は2〜3万
日用品7000円
ベビー用品5000円
多くて4万2000円あればたります😂
8万も生活費にまわせるなんて羨ましいです🙌
-
310
本当ですか?😂😂
そう言っていただけると自信が湧いてきます😂😂😂頑張ろうと思えます!ありがとうございます😂- 10月1日
![ままり⭐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり⭐
頑張ればできるかと思います!
-
310
よーし!頑張ります♡
- 10月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
8万円ならいけますよ!
うちは、
食費2万円
日用品1万円
残り生活費(子供や旦那さんのいるもの購入してます)
310
なるほど!そうしたらいいのか!
外国のお肉にしたり…!か^_^
ありがとうございます!!🙇♀️🙇♀️🙇♀️