※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃん
子育て・グッズ

首がすわった赤ちゃんを抱っこして電車で3駅先に行く際、抱っこ紐が良いでしょうか。トートバッグとリュック、どちらが便利でしょうか?

首がすわった頃に訳あって
電車で3駅先の所に行こうと思うんですけど
抱っこ紐の方がいいですかね🧐

その時にトートバッグかリュック
どちらが良さそうですか?👀

コメント

ゴロぽん

長時間じゃなきゃその頃は抱っこ紐主体でした😃
私は両手空いてないと不安タイプなので(よくこける、つまずく)
赤ちゃんのものをリュックに入れてました!

ゆうき

私は総合病院や母乳マッサージの際にベビーカーに乗せて行きました!総合病院では結構待つのでベビーカーあると便利です!ぐずった時用に抱っこ紐も持って行きました!リュックで行きました。

電車も車両によってはベビーカー専用のスペースもありますし、優先座席にも座れますし大丈夫でした!

はじめてのママリン

私は抱っこ紐ですね。ベビーカーは乗り降りが手間取りそうだったので。

私は普段はトートで生活してるので、トートで移動してました😃子供が大きくなって走り回るようになってからリュックにしましたが、ものを取り出すのがめんどくさいです💧

めいまま

私はベビーカーだと赤ちゃんの様子がわかりづらくていつも抱っこ紐にリュックで移動していました。
電車とのことですので、ベビーカーだと大変だなーという風にも思います。