※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hanechi
妊娠・出産

肛門科で新たな薬をもらうことができます。診察は怖くないです。行ったことのある方に聞いてみてください。

産後の切れ痔がなおりません。
いまは里帰り中に産婦人科で処方してもらった便を柔らかくする薬を飲んでいますがもうすぐその薬も無くなりそうす。
先日飲まなかったらいつもより便が硬くまた切れてしまったと思います。

新たに薬をもらいたいのですが肛門科に行けばいいのでしょうか?
どのような診察なのかなど怖くて,,,

行ったことのあるかた教えてください!

コメント

deleted user

同じく切れ痔になり
肛門科に行ってきました😭
私が行った病院では、軽くお尻の穴に指入れて診察されました😂
思いっきり突っ込まれるわけじゃないので痛くないんですが恥ずかしすぎました…笑

  • hanechi

    hanechi

    やっぱりお尻見せるんですね💦
    恥ずかしいけど治すためには我慢しないとですね!
    薬は飲み薬だけですか??

    • 9月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    飲み薬はなくて、ボラギノールみたいなお薬でした!
    お尻の穴に直接お薬入れる感じです!

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

薬は市販のボラギノールとかの方が私は効くような気がします!なんとなく強いような。笑
ボラギノール注入軟膏を使ってました!
肛門科のある病院行くと、肛門に指入れたり器具でしっかりみてくれて、切れ痔以外にポリープなど、色々出来てたりするので、行って悪い事もないですが、切れ痔は食事管理などで良い便をして切れないように治すしか無いので、切れ痔ですね。薬出しときます。で終わりな感じです🤣