※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チコちゃん
子育て・グッズ

支援センターで女の子がオモチャで遊ぼうとするとダメと言うことが多いです。女の子に多い気がしますが、どうでしょうか?

支援センターでいつも思うことなのですが
オモチャで遊ぼうとすると女の子がダメと言います。そうゆう時期なのか何人も居ます。娘もビックリしてしまい思うように遊べません。
女の子に多い気がするのですが、どうでしょうか?

コメント

はむはむ

自分のとこは言わなかったですがたしかに友達の子はだーめ。と何回も言ってました😂😂🙌

  • チコちゃん

    チコちゃん

    そうなんですね、ありがとうございます。

    • 9月27日
deleted user

保育士してましたが、保育園でも1~2歳の子はよく言ってました。成長の過程であることだと思います。
保育園だと、保育士が間に入って、お友達に貸してあげるように促したりしますが、支援センターだとなかなかそういうのないですよね😅

  • チコちゃん

    チコちゃん

    男の子、女の子関係なくでしょうか?
    娘は、ダメと言う言葉理解してるので言われると悲しそうな顔します😅近くに相手のお母さん居るときは間に入ってくれることありますが

    • 9月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    男女関係なく言ってますよ!
    自分が遊んでるものから、近くに置いてあるだけに見えるものまで😅

    • 9月27日