
愛和病院での出産時の持ち物について質問です。病院の提供するパジャマやベビーウェアを着用して退院する必要があるのでしょうか?自前のものを使っている方はいますか?
埼玉県川越にある愛和病院にご入院された事のある方へ質問です。
現在、2人目を愛和病院にて出産予定としています。
だいぶ先のお話にはなるのですが、愛和病院への入院時の持ち物で病院でのパジャマや退院時の赤ちゃんへ着せるようなベビーウェアやおくるみは病院で用意がありますとあります。
必ずこの貸し出しのパジャマやベビーウェアを着ておくるみして退院しなくてはいけないのでしょうか??
自前のパジャマやおくるみは皆さんお使いではありませんか??
- たけこ(2歳2ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

退会ユーザー
パジャマは皆さんが用意されたパジャマを着ていたのでそれを着ていました!
退院時のベビーウェアは持参したもので大丈夫ですよ!
うちは12月近くて寒かったこともあり、おくるみしました!

ママリん
退院時の洋服は渡せば着せてくれますよ
退院の朝だったか着せたい服がある人は
持ってきてと言われてたきがします
帽子とかの小物は預かれないそうであれば後で自分で被せてあげます
おくるみも自分を巻いてあげれば大丈夫です(*˙ᵕ˙ *)
パジャマは用意されてるの着てました
毎日回収してくれるし
何着も持ってくるより楽ですから(*˙ᵕ˙ *)
-
たけこ
確かに毎日自分のパジャマを洗濯するのも大変ですよね。病院で毎日交換してくれるのありがたいです!!
必ず病院から渡されるお洋服を着なきゃいけないかと思いました(>_<)
家に上の子の時の物もあるし、写真で見る限り病院のベビーウェアそんなに…可愛いように思えなくて…ですね、悩んでおりました!持参することにします!!
ありがとうございました!!- 9月27日

退会ユーザー
パジャマは病院の借りました(*´Д`*)
みんな病院のナイティー?着てる人が多かったですよ!
退院の時もベビーのは用意する人と、病院からのプレゼントで5色くらいの中からベビーウエアー貰ったのでそれを着せて退院させてる人も居ました(*´Д`*)
-
たけこ
コメントありがとうございます。
ナイティー着てる人が多いんですね!
カーディガンとかなくても院内は暖かそうですし、大丈夫そうですね!
病院でのベビーウェアって実際どんな感じなんでしょう??写真で見ると…あんまり…な感じですが、可愛いんですか?- 9月29日
-
退会ユーザー
そうですね!
比較的暖かいですよ!
私は10月出産でしたが、少し暑く感じました(*´Д`*)
カーデガンとか無くて大丈夫でしたよ(*´Д`*)
んーーー
正直…ピエロみたいって思いました…笑
晴れの日なんであれば用意した方がいいかもしれませんね(*´Д`*)- 9月29日
-
たけこ
何度もご丁寧にありがとうございます。
ピエロ=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)ピエロ=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)
笑ってしまいそうです(笑)
ベビーウェア、用意しておくことにします!ありがとうございました!- 9月29日
-
退会ユーザー
うちは赤選んだんですが…
こんな感じです…笑笑- 9月29日
-
たけこ
すいません…下に書いてしまいました(ノ_<。)
- 9月29日
-
退会ユーザー
大丈夫ですよ(*´Д`*)
たしかに可愛いことは可愛いです(*´Д`*)❤️
是非選んでみてください(´∀`=)- 9月29日

たけこ
あら、素敵です!!
写真で見てたよりかなり可愛いです!!赤良いですねー。
わざわざお写真までありがとうございます(◍•ᴗ•◍)♡
たけこ
皆さん、病院のパジャマ着ていらっしゃるんですね!!
皆さんおしゃれに可愛いパジャマ着てたりしてたらどうしようかと思いました。
上の子の時に買った退院着やおくるみがほとんど使われず、この機を逃すともうないかなと思いまして…持参します!!
ありがとうございました。
退会ユーザー
下の方のコメント拝見しましたが、
今はそのベビーウェアじゃなくなりました!
今年、リニューアルされてパステルカラー4色が追加されたみたいですね!
出産後すぐのことだったので地味にショックです😣
リニューアルされたほうが個人的に好きだったので💦
退会ユーザー
ベビーウェアじゃなくなりましたという言い方は誤解されてしまいますね💦💦
それプラス、リニューアルの4色です!