
コメント

ゆき(o^^o)
子宮内膜症がなければ、いいとは思います。
ゆき(o^^o)
子宮内膜症がなければ、いいとは思います。
「排卵」に関する質問
ミレーナについて質問です🙋🏻♀️ 今、産後4か月で、今回の生理の時にミレーナを入れる予定です。 ①ミレーナ挿入後の不正出血は、どのくらいでしょうか? 昼用ナプキンに収まるくらいでしょうか? (個人差あると思いますが‥…
この2ヶ月程(7月、8月)排卵するのが早いです。。 予定より5日、6日早く…先生もストレスじゃないかと話してくれたのですが、何か病気なのか…私は妊娠が出来るのか… どうなんでしょうか…? 考えると不安で涙が出てく…
ピル内服をやめて妊活を始めたものです。 5/9にピル内服終了して、6月は卵巣嚢腫の手術もあり、ちゃんとした生理が開始したのは7/12からです。仕事柄不規則な生活なので基礎体温は測れていない日もあります。アプリでの排…
妊活人気の質問ランキング
れもん
コメントありがとうございます!
特にそのようなことは言われなかったので大丈夫なんですかね(>_<)
ゆき(o^^o)
むしろ、その厚みまでになり着床できないと不安になります。
私、今回排卵前13.5ミリ、チェックワンファストが高温期9日目にくっきりになり、ドゥーテストも高温期9日から少しずつではじめ、高温期11日目に主人と確信して婦人科に二人でいき、先生に頼んで血中HCG調べて貰ったんです。すでに48.5。
翌日、妊活再開して1年ほぼ着床どまりだったけど、着床でき継続見込みたったと、今の主治医に報告にいったんです。
その時、内膜21ミリでした。
れもん
おぉー…着床出来ないとなるともしかしたら別の問題が出てくるかもですね😭
着床できた時の内膜21mmですか!
育ちすぎも剥がれやすいみたいなネットを見たので心配になってましたが、勇気が湧いてきました😭
ありがとうございます😭