
コメント

じゅん525
うちの息子はどうも離乳食特有のべちゃべちゃしたのが嫌だったらしく、8ヶ月前にはおかゆはやめました(笑)
少し柔らかめに炊いて、口に運ぶのも少なめに…と少し気を付けてはいましたが、こっちの心配とは裏腹にばくばく食べてましたよ!(笑)
ちなみに6ヶ月から離乳食を始めたので、2ヶ月経たないうちにおかゆをやめた感じでした。

ぷー
うちは離乳食のベタベタ?が駄目で一切食べず…
パンとヨーグルトのみ食べてました…。
お粥嫌じゃ、白米なら食べるのか?とあげてみたら、普通に食べていました。
1歳になった今は、おにぎりにかぶり付くようになりましたよ꒰*´艸`*꒱
-
えみり
今日ランチに行ったので、久々にレトルトの離乳食を食べさせました‼ベタベタ?系のやつですね。笑(^^;
完食しました(・。・;- 12月27日

h-akko
こんにちは!
うちの娘は7ヶ月前ごろから急にトロトロのお粥を嫌がるようになりました。
ちょうど歯が生えてきたころです。
普通のご飯だとまだ消化しにくいかもですね。
うちは軟飯にしてます。
パクパク食べてくれてますよp(^_^)q
-
えみり
皆さん羨ましいです!
お肉や、ハンバーグは食べれたりするんですが(>_<)
白米が微妙です!- 12月27日
えみり
えー( *´艸`)羨ましいです
お粥じゃなくても、大丈夫そうですね!
離乳食の本見ながらマニュアル通りにやり過ぎたのかもしれないです!
回答ありがとうございます✨