※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやか
ココロ・悩み

一軒家の賃貸に引っ越し、夜中に物音や子供の泣き声が気になり、引っ越しを検討中です。無事に引っ越せるか心配ですが、引越し先は決まっています。

今年の3月に一軒家の賃貸に引っ越して
本格的には9月の初めから住み始めました!
それまでは旦那が連休で帰ってきてくれた時に
2日くらいいたり、長期連休で住んだりしてました。
長期連休の時に滞在中、夜中になると物音がするなー。気のせいかな?
と思ってたんですが、勘違いではなく長く住み始めてみると、
夜中になると2階から物音がしたり
最近は子供が夜の2時前から3時くらいに泣いて起きるようになりました。
それ以外にもいきなり泣くことがあって引っ越そうか悩んでます😞💦
長く住んでくれるなら敷金礼金なしでという話で借りたんですが
子供に影響出たりしてるので出たいのはやまやまなんですが、
無事円満に出れるか心配です💦
引越し先は決まってるんですが…😩💨

コメント

さき

なんのアドバイスも出来ないのにすみません🙇‍♀️眠れなくてママリ見てたのですが…
こっ怖いです😱😱😱
あやかさんだけじゃなく旦那さまも物音聞いてるんですか?
夫婦で引っ越す意思があるなら、出来るだけ早く事情を話して出て行きます!😭
事情を説明する前に旦那さまと一緒に物音の原因を探ってみるとか…!

  • あやか

    あやか

    怖がらせてすみません😨💦
    一緒に聞いたこともあるし、旦那がよく夜中起きて
    ゲームしたり家の事してくれたりしてるんですが
    その時に結構な物音がするみたいです😣💦
    旦那いわく、ダンスレボリューションしょーる!!マジでうるさい!!
    とのことです。笑
    妹が霊感があって、物音がすることを伝えると家を見に来てくれて
    あんまり良くないよとは言われました😭

    • 9月27日
  • さき

    さき

    旦那さま優しいですね😳
    ダンスレボリューション!笑
    しかしそんな大きな音がするってヤバいですね😭😭😭2階は使っていないのですか?
    妹さんの発言もあるし、不安ですよね😢
    でも絶対安心して住めるお家探した方がいいと思います!
    円満に行きますように😭🙏

    • 9月27日