
兄の子にクリスマスプレゼントを渡しました。結婚2年目で子供が誕生予定。新しいもの揃えると金額が高いことに驚き、身内からのプレゼントがありがたい。
昨日、兄の子にクリスマスプレゼントを渡してきました。若い頃は早く子供が欲しいなー。と思ったりして、結婚が遅かったのと、病気があり結婚2年目に入る月に第一子が誕生予定です。子供が産まれたらなんでも新しいもので揃えようとか甘く考えてましたが、色々新しく揃えるとすごい金額になるんですね!どんだけ安いものをしたとしても。そんな中、自分の身内や親戚の方々からの『これいる?使わないから使って。』などレンタル見たいな感じでのプレゼント。洋服やらベビーベットなどなど大きいものから小さいものなど。とってもありがたく、得した気分をあじわってる今日この頃。どうでもいい話しに目をとおしてくださってありがとうございます。
- あやかまま(9歳)
コメント

ぱんだ
うちも新しい物を!と
思ってましたが
ハイローチェアなど中古です!笑
今では拒否されてるので
中古で良かった(´;ω;`)笑
あやかまま
そうですよね。実際周り見てあれ欲しい!とかこれいいんじゃないかな?と思ってても、母が要らないと言って却下になるのですが、初めてでなにもわからずあれもこれもと買っていたら、いくらお金があっても足りませんし。周りは周りでね
あやかまま
眠ってるのを片付けて、物置のものが整理できてスペースがあくからと喜ぶし。一石二鳥です。