※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちもち
子育て・グッズ

息子が2時間ごとに苦しそうな唸り声を出しており、おっぱいを飲ませると落ち着くが、お腹が空いている可能性がある。以前は3、4時間は寝ていたが、今は起きていることが多い。

寝言泣きかな?
2時間ごとに泣き声のような唸り声のような声を出してる息子…涙は出てないけど苦しそう(´-`)
おっぱい飲ませると落ち着くみたいだけど…お腹すいて起きてるだけ!?
前は3、4時間は寝てたけど…

コメント

なな

ググッと成長する時期で、飲む量も増えてすぐお腹空いちゃうのかもですね^^
あとは日中の刺激で夜愚図ることが多くなる時期かなーっと思いますよ^^

  • もちもち

    もちもち

    毎日抱っこ紐でお出かけしてるのでそれが刺激になってるかな?
    昼間も最近また寝るようになってグズグズパワーアップです( ˘ω˘ ;)

    • 9月27日
  • なな

    なな

    それもあるし、身体の成長もあると思いますよ^^
    成長痛もあったりするでしょうし、どんどん動くようになってくると、夜すっごい起きます^^;

    グズグズしてる時って、だいたい大きな成長の最中かもです^^
    つかまり立ちしそうで、出来ない時とかもうずーっとグズグズだったり。

    • 9月27日
  • もちもち

    もちもち

    確かに今8キロオーバーのビッグベイビーなのでそうなのかもです(*´-`)
    夜すごくうごきますね…体冷えないように布団かけ直しまくりです( ˘ω˘; )

    • 9月27日