
コメント

なな
ググッと成長する時期で、飲む量も増えてすぐお腹空いちゃうのかもですね^^
あとは日中の刺激で夜愚図ることが多くなる時期かなーっと思いますよ^^
なな
ググッと成長する時期で、飲む量も増えてすぐお腹空いちゃうのかもですね^^
あとは日中の刺激で夜愚図ることが多くなる時期かなーっと思いますよ^^
「おっぱい」に関する質問
もうすぐ3ヶ月になる娘ですが、夜中から朝にかけての授乳(2.3回ほど)になると眠気が勝っちゃうのか片方飲んで寝てしまいます。 置いたりツボ押したりこちょこちょしても効き目なし、縦抱きして起こそうとすると首がガクン…
卒乳のタイミング、失敗した? 今年4月からフルタイム勤務復帰しています。 下の子2歳5ヶ月、おっぱい大好き星人です😅 3月に本気出して卒乳しようと思っていたし、少しやってみたのですが、 ①旦那が夜勤もあって、おっ…
帝王切開後 母乳でてたのに 退院して2日後におっぱいがぺちゃんこになって 母乳がでなくなりました。 指でつまむと数滴でますが 前みたいに乳首の保護ギャップに 溜まるほどではありません もうでないってことですか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もちもち
毎日抱っこ紐でお出かけしてるのでそれが刺激になってるかな?
昼間も最近また寝るようになってグズグズパワーアップです( ˘ω˘ ;)
なな
それもあるし、身体の成長もあると思いますよ^^
成長痛もあったりするでしょうし、どんどん動くようになってくると、夜すっごい起きます^^;
グズグズしてる時って、だいたい大きな成長の最中かもです^^
つかまり立ちしそうで、出来ない時とかもうずーっとグズグズだったり。
もちもち
確かに今8キロオーバーのビッグベイビーなのでそうなのかもです(*´-`)
夜すごくうごきますね…体冷えないように布団かけ直しまくりです( ˘ω˘; )