
コメント

2児のまま
うちも、そのぐらいのときは
抱っこ→寝る→布団 でした。
失敗すれば、また繰り返し…。
今は寝室でミルクあげて、転がしたら指しゃぶりでセルフ寝んねです!寝れないで泣くときは、抱っこですが😣
寝てくれないとイライラしますよね💦
2児のまま
うちも、そのぐらいのときは
抱っこ→寝る→布団 でした。
失敗すれば、また繰り返し…。
今は寝室でミルクあげて、転がしたら指しゃぶりでセルフ寝んねです!寝れないで泣くときは、抱っこですが😣
寝てくれないとイライラしますよね💦
「おしゃぶり」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちっち
イライラします(笑)
4人目なんですが
3番目がすんごい
手がかからなかったので
甘くみてました(笑)
すんごく
きついです 😞
あつかいが
あらくなりそーなくらい
イライラ増してしまいそうで
ここでつぶやいてみました(笑)
すこしきもちが
楽になりました!
2児のまま
4人もお子さんがいらっしゃるんですね😊尊敬します!!
2人目以降は、手がかからないとか聞いてたんですが全然違いますね😭やっぱり個性ですかね??
わかります!扱いがあらくなりそうなくらいイライラしますよね😩
上の子がいると、寝かしつけも大変ですよね😭
ちっち
ママじゃないとダメーなのが
二男で
長男と三男は
ままなしでも
平気なんですが 😅
おにいちゃんたちが
抱っこ抱っこなので
きのうは
首がおもいっきり
がくんっ!となり
あせったりしました😅