
コメント

2児のまま
うちも、そのぐらいのときは
抱っこ→寝る→布団 でした。
失敗すれば、また繰り返し…。
今は寝室でミルクあげて、転がしたら指しゃぶりでセルフ寝んねです!寝れないで泣くときは、抱っこですが😣
寝てくれないとイライラしますよね💦
2児のまま
うちも、そのぐらいのときは
抱っこ→寝る→布団 でした。
失敗すれば、また繰り返し…。
今は寝室でミルクあげて、転がしたら指しゃぶりでセルフ寝んねです!寝れないで泣くときは、抱っこですが😣
寝てくれないとイライラしますよね💦
「おしゃぶり」に関する質問
オススメのおしゃぶりを教えてください‼️ 娘生後1ヶ月で指しゃぶりをやろうとすることが多く、癖になる前におしゃぶりに移行したいのですが、ピジョンのおしゃぶりは10回に1回の成功率で吸える、ヌーク、ビブスはおえっ…
2歳のお姉ちゃんが、生後1ヶ月の妹に優しさで自分がしていたおしゃぶりをしゃぶらせてしまったようで、気づいてすぐ外したのですが大丈夫でしょうか…。 夜なのですが、前日の朝にハチミツの入ったヨーグルト食べていて、…
授乳とお酒についてです! もうおしゃぶり感覚で1日に1、2回おっぱい咥える程度で、完ミといってもいいぐらいなので、そろそろ大好きなお酒を解禁しようと思っています。 飲酒したら今後一生授乳しちゃダメな気がしてるん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちっち
イライラします(笑)
4人目なんですが
3番目がすんごい
手がかからなかったので
甘くみてました(笑)
すんごく
きついです 😞
あつかいが
あらくなりそーなくらい
イライラ増してしまいそうで
ここでつぶやいてみました(笑)
すこしきもちが
楽になりました!
2児のまま
4人もお子さんがいらっしゃるんですね😊尊敬します!!
2人目以降は、手がかからないとか聞いてたんですが全然違いますね😭やっぱり個性ですかね??
わかります!扱いがあらくなりそうなくらいイライラしますよね😩
上の子がいると、寝かしつけも大変ですよね😭
ちっち
ママじゃないとダメーなのが
二男で
長男と三男は
ままなしでも
平気なんですが 😅
おにいちゃんたちが
抱っこ抱っこなので
きのうは
首がおもいっきり
がくんっ!となり
あせったりしました😅