
3歳の息子が下痢で保育所に預けられず、食事に気を使っているが困っている。同じ悩みを持つお母さんの対処法を知りたい。息子は偏食で痩せてしまう。
3歳になりたての息子がいるのですがすぐお腹を下すので保育所に預けられません。
理由は感染する排出物かもしれないからとの事です。
ですが育児困難なのと私達夫婦が面倒見てるとろくな食事をあげられないのでそこもふまえて食事だけは食べさせてあげていやですが昼寝前までに迎えでも良いと思ってます。
下痢をすると痩せてしまうので気を使ってますがどうやっても下すので嫌になってます。
同じ体質のお子さんを抱えているお母様どう、対処してますか?
息子は偏食で困ってます。
- えびちゃん
コメント

なな
感染する排泄物かどうかは、小児科で診て貰えば、感染性の胃腸炎からなど、原因がはっきりするかと思いますが、診てもらってないということでしょうか?
すぐお腹を下すとのことですが、食物アレルギーとかはないですか?小児科で一度検査してもらわれてはどうでしょうか。または体質的に下しやすいのかもしれないので、ご飯を少し柔らかいものにしてもらうとか油物は避けてもらう、整腸作用のある食べ物(りんご、ヨーグルトなど)を食べさせるようにする、小児科で整腸剤を出してもらう、などしかないかと思います😓
えびちゃん
整腸剤をあげてます。
前回は急性胃腸炎で今は腸の働きが悪いだけで感染力はないと見解書を書いてもらいました。
今回も感染力があるのかどうか訪ねて見解書を出す予定です。
ですが股荒れがなおらないうちは肛門をかいてしまったりするので不潔で申し訳ないので預けるのはどうかと悩んでます。
おそらく、食事が悪い夫が少しでも調子が戻るとアイスをたべさせたがるなど迷惑な事をします。
私も夫も姉の子供2人も腸が弱いので遺伝かもしれないと思ってます。