
土曜日の出勤を減らしたいですか?周りに伝えることはできます。家事や育児に追われているため、土曜日の出勤が難しいと伝えましょう。他に出勤を変更した経験がある人はいますか?
私は、週4日働いてます。
祝日日曜、火曜日と休みで、
土曜日は、月1出てます。
本当は土曜日出たくないのですが、人がおらず。。
仕方なく。。
土曜日出たくなかったら伝えていいのかわかりません。
帰ったら、育児と家事もあるのに、出れる日出てもいいぞとか言ってくるので嫌になります。
1人の時間ほしくて休みも確保しています。
土曜日出勤をなくそうと思ってます。
時間長いので、家事育児が追いつきませんので。
後で、出勤について変えた方いらっしゃいますか?
- ☆ルナ☆(11歳)
コメント

あじさい
日・祝は職場全体がやすみですか?
ルナさんだけが特別ならば土曜の月一くらいは出てもいいのではないかとおもいます。。
わたしは日曜祝日休む代わりに土曜ぜんぶ入れてます。。

オカン
土曜日のお仕事大変ですよね💦
私は正社員で、大手のアパレルで働いてましたが休みは隔週で土日、隔週で金土で、祝日は有無を言わさず出勤でした💦GWやお正月も休むことは許されず、子供が、小学生になると、子供は長期休みなのにお母さんは仕事…お友達はみんな家族で出かけるのに、お母さんは仕事…
子供が、母を必要と、してくれのはほんの数年…と思い転職しました。
職業訓練に通いスキルアップして、今は土日祝完全休みのお盆正月休みの事務職しています。
家族の時間が増えてとても充実しています。
平日の休みは無くなりましたが、いざとなれば有休で休めるし、本当に良かったと思っています。
今のお仕事が大切に思われているなら家族の理解を得て頑張られた方がもちろん良いですが、そうでなければ転職も有りですよ☺
私も大きな会社でしたし、正社員だったので、かなり悩みましだか家族に変えられるものは、ありませんでした☺
-
☆ルナ☆
前、事務してて、
土日祝休みにしてもらえましたが、
今回のところは、人の事考えず出れるなら出てよの一点張り。
旦那と子供の時間が大切なので
家族が1番大切なので土曜日も休みにしてもらおうとおもってます。
お仕事は、子供を保育園に通わず為に始めただけなので。。
子供いる立場も理解してくれるとこがいいのですが。。なかなかですね😊- 9月26日

ママ
一年ちょい同じ所でパートしてますけど、自分の体力が持たなかったりでコロコロ変えてもらってます😅
週5(土日祝休み)フルタイム→
・実際働いたら週5キツい
週3(土日祝休み)9時~15時→
・9時開始だと通勤ラッシュキツい
週3(土日祝休み)10時~16時→
・慣れたし人手不足だし1日増やそう
週4(土日祝休み)10時~16時
…と減らしたり増やしたりしてもらってます。
-
☆ルナ☆
なるほど(*´ω`*)
火曜日休みなので完全に休みにして、土曜日は、人がいないので月1は、出ようと思います。
立ち仕事なので、生理避けて。- 9月27日
☆ルナ☆
日曜祝日は、みんなお休みです^_^