
幼稚園無償化が1年間だけで、無償化終了後に負担が心配。シングルで子供にお金をかけられないのがつらい。保育園も待機児童で入れず、働きにくい状況。保育園増やしてほしい。安倍さんに何とかしてほしい。
幼稚園無償化どうなるんだろう…
ありがたいけど実施期間が一年しかないみたいだし
無償化やったー!で入れてもそのあと
無償化なくなったらお金かかるやーん。
シングルだから絶対無理じゃん。
幼稚園入れてあげたいなぁ。。
シングルってだけで子供に十分なお金
かけてあげられないの本当に辛い
保育園でも英語や音楽やってるところも
そもそも待機児童だし…
保育園すらも入れないなんて…
保育園もっと増えてくれーーー((切実))
これじゃまともに働けねーよ!!!!((マジで))
安倍サーーーーーン。
どうにかしてーーーーー。わら
- フラワー(7歳)
コメント

R
私もシングルです😭
相手からも一銭も貰えてなくて
自分だけの収入で子どもには申し訳ないです😭
これからもいっぱい我慢させちゃうのかな?と不安です。

R
役所に聞いて色々手続きをして
全額支給は出来ないけど一部支給でした!病院代も私と子どもの支払い分は戻ってくるみたいです!!
片親だからといって不幸ではないですからね!☺️
そりゃ大変なことも多いけど
この子のためならほんと頑張れます😊
私も見ました!一括で払ってもらえるって!!
社長の息子なので頑張ります!笑
-
フラワー
ご実家でも支給されるんですね!
私も病院代は母子は親子共々タダです!
そうですよ!むしろうちは毎日いろんな人に囲まれて幸せです(笑)
3ヶ月くらいから一気に色々成長が観れるので楽しいし可愛いですよ💕その分大変ですけど…😅
シャッチョさんの息子…笑っ
ファイトです!!!笑っ- 9月26日
-
R
その一緒に住んでる人の収入とかも見るみたいですけど
うちの両親収入少ないんじゃないですかね😂笑
私の子もいろんな方に可愛がられ私自身が嬉しく思います☺️💓
相手側の親からはおろしたほうがいいと言われましたが
生んで正解でした!💓💓
おろすなんて最初から考えてもなかったですが😊
そのくせに逃げてるから腹が立つんですよね🤮🤮- 9月26日
-
フラワー
なるほど(笑)
自分の子供が可愛いって言われるのすごい嬉しいですよね!!
おろしたほうがいいって…命なんだと思ってるんですかね💢私も元旦那に言われましたけど産んでなんにも後悔してないです!むしろリトルダーリン可愛くて可愛くて(笑)- 9月26日
-
R
嬉しいです😭💓💓
でも常に一緒の私の方が可愛いところいっぱい知ってるし〜💓なんて思っちゃてます😂
むしろ私のところに来てくれて
ありがとう🙏💗です!
そんな馬鹿な男と一緒にいても
幸せになんてなれないです!!
リトルダーリンいいですね💓💓- 9月26日
-
フラワー
めっちゃわかります(笑)
インスタで子育て関連よく見るんですけど、娘ちゃんでも小さい恋人みたいな感じになる事もあるみたいですよ💕- 9月26日
-
R
写真なんて毎日撮りすぎて
同じ感じのが何枚も😂💓
でも可愛くてついつい😂😂
うちの子男の子と間違われるので…笑
女の子は女の子で楽しみがいっぱいです💓💓- 9月27日
-
フラワー
アルバムほとんど子供になりますよね!(笑)写真も大事ですけど動画もっと撮っておけばよかったって声をよく聞くので私は動画もよく撮ります🎶
お揃いコーデできますよね!!
私スカートとかサンダルもオソロできるの羨ましいです😍
息子とオソロする気満々ですけど(笑)というかこの前赤チェックお揃いで出掛けましたけど(笑)- 9月27日
-
R
動画よく撮ります😛😛
笑ってる時とか声出してる時とか💓
お揃いしたいんです💓
まだ3ヶ月半だからできるのは少ないけどこれからが楽しみです😊
息子さんともおそろいコーデ可愛い💓💓- 9月27日
-
フラワー
ある程度お話とか出来るようになったらディズニー連れてってあげたいなあって思ってるんでミッキーミニーで行こうと思います❤️今はまだ妄想程度ですが。。- 9月27日
-
R
話をしたり歩き出すようになると尚更可愛くなるんでしょうね😊💓
ママたち一生懸命頑張らないとですね😂😂- 9月27日
-
フラワー
絶対可愛いですよね🤤💕
頑張りましょう(笑)- 9月27日

🐻
私が住んでるところでは、保育園も家賃も光熱費も医療費も無料です😳😳
自治体によっていろいろ取り組みあるんじゃないでしょうか?☺️
-
フラワー
家賃、光熱費は援助じゃなくてタダなんですか??
- 9月27日
フラワー
私も一銭ももらってないです…
色々あって親戚のお家に同居させてもらってるので今はなんとかなってますがやっぱりシングルだと金銭面どうしてもキツイですよね😭
でも周りの大人達に自分が一生懸命頑張ってれば子供はちゃんと見てるからってよく言われます。今は全然至らないところばかりですが💧
お互い頑張りましょう…男なんてあてにせず😤まあうち、息子ですけど…笑っ
R
私も実家にお世話になって
色々と助けてもらってます😭😭
お父さんの代わりなんていっぱいいるんだから、1人で頑張らなくていいよ
子どもと一緒に成長していきなさいって言われ涙、涙です😭
私は明日子どものために
少しでも養育費貰えるように弁護士さんに話をしてきますっ!
LINEブロック、電話も着拒されてるんですけどね。笑
フラワー
りこさんがどこに住んでるのかは知らないですが、、ご実家だと母子手当(児童扶養手当)はもらえないですよね?💦
そうですよ!!両親いたってまともじゃない人間だっていますから!!要は愛ですよ☺️❤️私の息子は親戚達のおかげで人見知りなく育ってます😊全くないのも困りますが…😅
1円でもちゃんともぎ取れるといいですね🤔ネットで見たんですけど、一括でもらえるなら一括の方がいいみたいですよ。途中で払わなくなる人が多いので😠しっかり払ってもらってくださいね!!!