8ヶ月の女の子が「ちょうだい」「どうぞ」を理解できず、物を返してほしい時に困っている。教え方のアドバイスを求めています。
『どうぞ』、『ちょうだい』といったやりとりについて。
生後8ヶ月、まもなく9ヶ月の女の子です。
最近言葉の意味が少しずつ理解してきているようで、『おいで』と手を伸ばすとこちらによってきたり、パパが仕事に行くのに『バイバイ』と手を振ると泣きながら追いかけます。(まだ自分ではバイバイの動作はしません)
そこで、持っているものを返して欲しいとき、ちょうだい、どうぞして、と言いながら手を出しています。が、まだどうぞができるとは思わないので、しばらくそれを繰り返してからは無理矢理奪うかたちになり、大号泣されます。
ちょうだい→どうぞまでの一連の流れはまだまだできないとは思いますが、教え方はどんな感じでしたら良いのでしょうか?よければ教えてください。
- ichan12(3歳7ヶ月, 6歳)
みは
無理矢理奪ったりはしなかったです💦
練習もしたことなくて、娘がその動作をしたときに、『どうぞ』『ちょうだい』って後付けでこちらが言葉をかけてました。
練習なんてしなくてもいろんなことできるようになりますよ!
SSY
娘さんが持ってるものを返して欲しい場合ですよね?
その場合は別のものをこちらから
どうぞ〜☺️って言いながら渡して
〇〇(娘)ちゃんもどうぞして〜って言って私の真似をさせるような感じでやってました!
ブロックとかぬいぐるみとかなんでもいいので娘が真似するまでこちらからどうぞ〜って永遠に渡してました(笑)
でもまだ8ヶ月ならできなくても全然大丈夫ですし、1歳前になるとうちの子は急激にできることが増えました!
ネガ
他のおもちゃ渡します
これあげるから
これちょうだい。って
とまとま
練習したことないです💦
もう少し大きくなって、支援センターとかでお友だちに混じって遊ぶようになってから、どうぞを教えたりはしました!
ちょうだいは、おやつなどの時に「欲しいときはちょうだいだよ」って動作とともに教えましたが、それも1歳過ぎてからだと思います!
多分大人がやっていることや言葉は吸収していくとおもうので、いまはまだ無理に教えなくてもいいのかなと思います!
ママリ🐻
特に練習などはしたことないです💦
コミニュケーションや遊びながら、
どーぞ、パチパチ、おいで など
していると自然と出来るようになっているみたいな感じです💦
退会ユーザー
うちは、私が持ってる物をジ~と見てる時に、危なくないものであれば、『どうぞ』って渡して。しばらくそのまま持たせてて、『ちょうだい』って言ってみて、くれなければまだそのまま持たせてます。
それを毎日、遊びの中で繰り返してたら、『ちょうだい』って言ったら、最初、一瞬はきょと~んとしますが、差し出してくれるので、持つと離してくれるようになりました。
無理に奪わなくても、毎日のやり取りの中で繰り返しやってたら自然と覚えてくると思います😊
無理やり取り上げて泣かせるのは、渡したくない!ってなると思うので逆効果だと思いますよ😊
焦らず、ゆっくりとしていけばいいと思います😊
ichan12
みなさん回答ありがとうございます。
まとめての返信になりすみません。
細かいものや、例えばこちらが不注意で落としてしまっていたゴミなど、口に入れそうになることがよくあるので、その際に泣かせずに返してもらえたらな〜と思って相談させていただきました。
今の段階で焦って練習!と思っているわけではございませんので、徐々に覚えてもらえるような方法ということで、まっちゃんさんベストアンサーにさせていただきました。
ほかの方もご回答いただきありがとうございました。参考にさせていただきます。
退会ユーザー
ゴミとかの話だったんですね💦
それだと、焦って奪う形になってしまいますね💦
それなら、まっちゃんさんが言ってるように別のおもちゃ渡したり他のことに気を逸らしたりして貰うのが一番かもです😊
おもちゃなどの事かと思ってしまってました😖
すみませんでした🙇♀️💦
コメント