※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こと
子育て・グッズ

お風呂で泣いてしまい、ママ見知りの様子が心配。YouTubeで泣き止むも、声をかけると再び泣いてしまう。ママが嫌いになったのか不安。早い時期にママ見知りが起こるのは普通でしょうか。

お風呂でシャワーを当ててびっくりしたのかそこからギャン泣き…
あやしてもあやしてもダメだったから、一旦お風呂から出てあやすけど、今度は私の顔を見てギャン泣き
好きなYouTubeを見せると泣き止んでおとなしかったので、その隙にお風呂に入ってすぐ出てきて様子を見たけど、全然ないてなくて…
パッと私の顔を見たときはかろうじて泣かなかったけど、声を出すとまた号泣、、
声を出さなかったらなんとか泣かなかったので、無言でお風呂に入れるけど、機嫌が少し治ったから声をかけるとまたギャン泣きの繰り返しで、、
なんだか私のこと嫌いになっちゃったみたいでメンタルにかなりきました〜😭
こんな早い時期にママ見知りなんてするんでしょうか…

コメント

ひあゆー

うちも泣いてる時目を合わせたり声掛けるとギャン泣きに変わります(笑)
嫌いになったんじゃないと思いますよ♡
張り詰めてるものが母の声で安心して溢れ出ると言ったところでしょうか😂
気にしないで泣け泣け〜ってさっさか進めちゃいましょー❤️

  • こと

    こと

    そうならいいんですが😭
    こんなこと初めてだったので、結構落ち込んじゃいました笑笑
    こんなつまらない相談聞いてくださってありがとうございます😊

    • 9月26日