※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちっち
子育て・グッズ

哺乳瓶とか どのくらいまで消毒してます?レンジで消毒してますがいつまでするんだろーとふとおもいまして。

哺乳瓶とか どのくらいまで
消毒してます?

レンジで消毒してますが
いつまでするんだろーと
ふとおもいまして。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは3ヶ月に入ったらやめました!
おもちゃとか手とか口に入れるようになったら、消毒しなくても、とお医者さんに言われたので!
でも気になるなら半年〜1歳くらいまでしても、とのことでした♪

  • ちっち

    ちっち

    ですね!
    哺乳瓶どうされてました?
    食器洗剤で洗うだけでした?

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人と同じ食器用洗剤で洗って乾かすだけです!
    消毒をやめてから2ヶ月弱経ちますが、うちの子はそれで体調崩したりとかは、今のところ全くないです♪

    • 9月26日
  • ちっち

    ちっち

    ためしてみます (笑)

    • 9月26日
うる

離乳食が始まったら自然とやらなくなりました!
なので5ヶ月とか半年とかですね💡

  • ちっち

    ちっち

    ありがとうございます😍💜

    • 9月26日
しましま

今のところ毎回消毒しています!やめどきがわからず今もしています

  • ちっち

    ちっち

    いつまでしていいかわからんですよね 😅離乳食の食器もしてるんですか?

    • 9月26日
  • しましま

    しましま

    食器も一緒にできるやつなので一緒にしてます(*´꒳`*)

    • 9月26日
どんぐり

3ヶ月過ぎたくらいから消毒しなくて大丈夫っていいますよね☺️
私もレンジタイプ使っていますが、なんかもう癖で未だに消毒しています。レンジでチンしたほうが哺乳瓶もすぐ乾いてくれるので私的にはいいかな〜と🙌

  • ちっち

    ちっち

    あたしも レンジでぱぱぱっとしてますが だいたい いつまですればいいかと(笑)
    離乳食始まれば
    食器までしないといけなくなるかとおもったら
    つらいです(笑)

    • 9月26日
  • どんぐり

    どんぐり


    なんか色んな所舐めたり、おもちゃ舐めたりするようになったばかりのときは除菌除菌!!って呪われてるかのように気にしてましたが、離乳食始めたくらいにはもう全然気にしなくなっていたので食器は消毒したことないです🤣

    • 9月26日