
妊娠中の女性が仕事中腰痛や息切れに悩んでいます。骨盤も気になるようで、職場の環境も辛いそうです。産休までの辛抱を頑張っています。同じ週数の方の体験談を知りたいそうです。
お腹が大きくなって圧迫されて、仕事中腰が爆発しそうに痛い💥😂
デスクワークで同じ姿勢の時間が長いから、なるべく1時間に一回はトイレに立ったりちょっとでも姿勢変えてみるけどやっぱり辛いです😭
骨盤も緩んできてるのかな…
妊娠前は骨盤矯正に通ってたから余計に辛く感じる😅
ちょっと前までは、動くとすぐ疲れて息切れてたけど、
最近座ってても息切れてる時があります😱💦
私だけでしょうか。笑
意識して深呼吸しないと苦しい😂
職場は寒がりな人が多いから、狭い空間で窓締め切ってて息詰まりそうになるし、最近外は寒いくらいやけど室内はムワッとしてて暑くて暑くて😭
産休まであと1ヶ月ちょっと耐えれるかな🤔💦
同じくらいの週数の方や、経産婦さんなどで28wくらいのときどんな感じだったら教えて欲しいです💦
- ちぃちゃん(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

こっとん100
まだお仕事されてるんですね💦無理なさらず💓💦
わたしも座ってるだけの息切れ、感じました😞最近妊娠後期の血液検査で貧血だといわれ、息苦しさも貧血の症状だったのかな〜といま振り返ると思います💦
ちぃちゃんさんも息切れっていうのは貧血かも??わからないですが、少しでも楽になるといいですね😊⭐️

ほたる
同じ週数です💓
私も妊娠初期は悪阻もなくて車運転しながらバリバリ外仕事してました!ついこの間まで(笑)
ですが、妊娠後期に入ってから急に頻繁なお腹の張りやお腹の痛みで明日から10日間お休みすることになってしまいました😢(切迫早産まではないです)
復帰しても33週ギリギリまで働くつもりです!💦
腰の痛みはそれほど酷くないのですが(少しはあります💦)お腹の張りと痛みで産休まで頑張れるか不安です😭💔
-
ちぃちゃん
ほんまですね😆💕
うちは予定日12/18です☺️🎶
つわり無かったんですね!羨ましい(*¯︶¯*)私は寝たきりだったので2ヶ月程お休みしました😵💦
お腹の張り大丈夫ですか?、
ちょっとバリバリ働き過ぎちゃったんですかね?😢
私も先週初めてお腹が張って、全然治らなくて焦りました😱😱😱
張り=すぐ休んで!ムリは禁物!って昨日の検診で先生に念を押されたので、ムリはしないつもりですが腰痛は仕方ないと言われました😂笑
張りと痛みもあるなら不安ですよね😣💦
ご無理なさらず(´;ω;`)- 9月26日
-
ほたる
私は12/16が予定日です😊2日違いですね💓
自分では何ともなさすぎて無理してる意識もなかったつもりだったのですが、無理がきてたのかもしれません💦
本当に急に昨日からこんな状態で今は不思議なくらい全然動けません😰
色んな痛みとの闘いですが、お互いあと2ヶ月頑張りましょうね‼💕
ちぃちゃんさんもご自愛ください😌- 9月26日
-
ちぃちゃん
わー!2日違い💓😍近いですね✨
妊娠中ってほんと体にいろんな変化があるからビックリですよね😅
もう体力なさすぎて笑けてきます😂笑
今まで通りにはいきませんね💦赤ちゃん第一で安静にしてくださいね🤗💕
私も程々に働きたいと思います😂- 9月26日
ちぃちゃん
パートですが、旦那の扶養ではなく社会保険に加入しているのでギリギリまで働いて産休育休を貰うつもりで時短で働いてます😊
そろそろしんどくなってきました(笑)
中期につわりが無くなってバリバリ動いてバリバリ働いてたので、後期に入った途端こんなにもしんどいのかと打ちひしがれてます😅
先日の血液検査の結果を昨日の検診で聞いたんですが、貧血は全くないと言われました😂💦笑
ありがとうございます💓とりあえず職場のムワッとした空気をどうにかしたいです😅