※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひかしゅ
子育て・グッズ

昨夜、1時間泣いて落ち着いた後、再び泣いた赤ちゃん。久しぶりの激しい泣き声に焦りました。目は開いていました。これはよくあることでしょうか?

夜泣きなのか何なのかは分かりませんが昨日の夜中珍しく1時間泣いて落ち着いて又泣きました。

産まれて間ものない頃は当然ながらよくありましたが久しぶりに泣きました。

泣き方がかんきりごえというか

痛い時の泣き方で焦りました。

目は開いてました。

こんな事はたまにあるもんなんでしょうか?

コメント

あゆちぃ

黄昏泣きですかねー。

だっこもおっぱいもダメな時ありました。

今思うと、赤ちゃんの泣き声って可愛いですよねー❤

まるこめ

うちの娘も生後1ヶ月から夜8時間まとめて寝る子だったのですが、5ヶ月になってからの一週間くらい1.2時間置きに泣いてました(O_O)久しぶりの夜泣きで正直戸惑いましたが、その後は夜中一回起きるくらいに戻りました。

急に始まるとびっくりしますよね💦成長の過程ではないでしょうか(*^◯^*)

きゅさこ

産まれて何年も経たない子供なら、毎日が発見、学習の連続で生きてる事が試練です。
それを寝てる間に脳みそが処理していくので、脳みそがパニックになるのは何だか分かるような気がします。(><)
私自身のことですが「寝てる間に高熱が出て、朝起きる頃には下がってる事があったりしたよ。知恵熱だったのかな。」と母に言われた事がありました。
親としては突然泣き出されたりしたら驚きますよね(›´ω`‹ )
お疲れ様です。

ひかしゅ

皆様ありがとうございます^_^

毎日が発見


その通りです( ̄▽ ̄)

色んな意見ありがとうございます^ ^