
コメント

退会ユーザー
月23万ほどなので少し違いますが
だいたい毎月13万程で収まってます☺️
スマホ2台で2万
光熱費、WiFiが2万弱
ガソリンなどの雑費に1万ほど
食費1万5000
毎月いく旅費に5万
お小遣いは申請式なのでバラバラですが
だいたい2万ほどです。

R(20)
旦那さんの収入と私のを合わせて月24万くらいです。
家賃、光熱費、水道代、スマホ、WiFi、保育料、保険合わせて85000円くらいです
食費(外食込み)4万日用品(オムツ含めて)1万やりくり費(お出かけや欲しいものを買うお金)5万。月々クレジット払いが1万から4万ろどあります。引っ越したばかりでちょこちょこと必要なものをクレジット払いで買っています!残ったお金は家族貯金、子供貯金にあてます!
私がしてる節約は基本テレビは見ないのでコンセント抜いてます。お風呂のお湯は毎日溜めてその水で洗濯物回します!ちなみにお風呂のお湯で体とかを洗うのでシャワーは使いません。
-
あちゃ【18】
とっても参考になります!!!!
子供貯金はやっぱり必要ですよね!
なるほどです!!節約してみます!- 9月26日
あちゃ【18】
そうなんですか?!すごいです!
食費の節約方法ってあるんですか?
退会ユーザー
野菜は基本冷凍物があれば冷凍物を買います。
お弁当にも普通の食事にも使えるので。
あとは1週間の献立を考えて週1しか買い物に行かず
5000円以内に抑えます。
1週目に買った材料が2週目には多少余るので
それを使った献立を考え、足りないものを
買い足しにいきます。
そしたらその週は5000円もかからなくなりますよ!
あちゃ【18】
そうなんですね!
とっても参考になります✨
ありがとうございます!