
旦那が19歳で一戸建てを購入することになりました。義両親が土地を購入し、家賃形式で支払うことに。1000万円の貯金と3400万円の家を購入し、800万円を頭金で支払う予定。残り2600万円を月々返済し、利子は0.5%以上とのこと。義両親にどのくらいの利子を支払えばいいか相談したいです。
旦那が今19歳ですが一戸建てを
購入することになりました。
旦那の実家の近くの土地ですごくいい場所があり
義両親が一括で買ってそこに
家賃という形で支払いをしていくことになりました。
(20歳になっていないためローンが通らないので一括)
(旦那が20歳になるのを、待っていると更地の土地で固定資産税が6倍に増えるため急ぎです)
1000万円の貯金があり、3400万円の家を購入することになりました。(全部コミコミです。)
うち800万円を頭金で払う予定です。
残り2600万円分を月々返済していくのですが、
税理士さんに相談したところ0.5%以上の利子を、とのことでした。
借用書にかくために利子をハッキリさせたいのですが、
義両親にどのくらいの利子を払えばいいと思いますか??
旦那の給料は決して多くはないですが、今の家賃+5千円+利子という形になりそうです。ボーナスは現在貯金に全てまわせているので、固定資産税などが増えても心配は無さそうです。
また、同じような形で家を購入した方いらっしゃいますか、?
- ドラミ(5歳0ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
義家族が車を一括で買って
くれましたが利子なしで
毎月少しずつ返してくれれば
いいとのことだったので
利子はついてないです

なっちゃん
それなら義理親の名義で購入したらいんじゃないですか?
うちは、同じように出してもらい親に返してますが母と旦那名義ですよ🎵
-
ドラミ
家賃という形で返しているのでしょうか?🤣
お母様に家賃収入が増え税金があがるといったことは無いのでしょうか??- 9月26日
-
なっちゃん
家賃?返済という形で毎月5万返してますが個人的に返してるので税金とかかからないですよ?
- 9月26日
ドラミ
そうなんですね、、
大きなお金が動くので税務署から贈与を疑われる可能性があるため、利子は必要だと言われました、、