※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅのちっち
子育て・グッズ

8ヶ月の男の子が離乳食2回食で、200mlのミルクを4回飲んでいるが、量が減らない。離乳食を大きくしても変わらず、同じ経験の方いますか?量はまだ増やさなくてもいいですか?

8ヶ月のおとこのこ、完ミで離乳食2回食モグモグ期です。
飲むミルクの量なのですが、200ミリを4回飲んでいます。
離乳食を食べているにもかかわらず、ミルクはしっかり飲んでいますが、そのミルクの量が減ってきません。

以前、離乳食のサイズを大きくしたら?と言われたことがあり、適度なみじん切りサイズにしているのですが、変わらずぐいぐいミルク飲んでいます。

同じような方いらっしゃいますか?
量はまだ減って来なくてもいいんでしょうか?

コメント

み

9ヶ月からミルクは120~160を2回でした!

離乳食食べた直後に200飲むんですか??

  • じゅのちっち

    じゅのちっち


    はい、さほど時間を開けず飲んでしまいます。。

    6:30 ミルク200ミリ
    10:50 離乳食+ミルク200ミリ
    14:00 ミルク200ミリ
    18:30 離乳食
    19:10 お風呂
    19:30 ミルク200ミリ

    こんな感じです。。

    • 9月26日
  • み


    離乳食は1回どのくらい食べてますか?

    結構喜んで食べていて、うんちも問題なければ3回食にしてみてもいいかなと思います!

    • 9月26日
  • じゅのちっち

    じゅのちっち

    それなりな量を食べさせているつもりなんですが。。(*_*)

    6ヶ月から離乳食始めたので3回食はまだ先だと思ってました。。
    時にぐずるときもありますが、うんちは調子良いです^ - ^

    • 9月26日