
コメント

あいめろ
少し遠いんですが、、大島絵本館とかはどうですか?借りれるわけじゃないんですけど、、

よひみな
本館とCiCほど品揃えはありませんが、堀川中学校の近くにある堀川地区センター内に市図書館の堀川分館があります。
駐車場は広くないですが、CiCほど狭くないので、一度行ってみられてはどうですか😊
-
さぴょ
堀川近いです!あれ駐車場の情報までありがとうございます!近々行ってみますっ♡
- 9月26日
-
よひみな
本館やCiCで借りたものも返却できますよ⭐️
- 9月26日

れいんぼーふれんず
私が小学生くらいの時の話なのですが
大山の図書館赤ちゃん向けの絵本沢山あった気がします💭
絵本のスペースの前の床は柔らかくなっていた気もします💭
うろ覚えですいません😣
駐車場はガラガラで停めやすいです!
-
さぴょ
大山赤ちゃん向けたくさんあるんですね!行ってみたいです♡
ありがとうございました(^-^)- 9月27日

こたろうママ
富山市内ではないのですが、舟橋村の図書館はとても子供向けになってますよ。靴を脱いで上がる感じです。富山市の人でも利用者カード作れますし、司書さんに言えば授乳やオムツ交換できる部屋を提供してくれます。良かったらみにきてください。
-
さぴょ
すごいです!とっても子供に優しいんですね😍行ってみたいです♪
- 9月28日
さぴょ
大島絵本館も気になります!もう少し大きくなったら行ってみます!ありがとうございました!✨