

ちゃき♡
たぶん、分からないと思います。
結核を疑って、その検査をしないと、産婦人科の採血では調べないと思うので💦
フスコデを飲んで咳がおさまるなら、結核の心配はいりませんよ。
咳喘息とかのほうが、確率高いと思います。不安なら、入院中のようですし、ここで聞くより、看護師さんに聞いてみてはどうですか??

み
やっぱりそうですよねー!
あんまり気にしない方がいいですかね、
たしかにここで聞くより先生に聞くのが一番ですね😅
参考になりました、ありがとうございます!!😊

はじめてのママリ🔰
結核の特徴として血痰があるのですが、血痰と咳が二週間以上続いてますか?
咳が二週間以上続いたことがありますが咳喘息でした( ˃ ⌑ ˂ഃ )

み
咳はかなり長い間続いています。1ヶ月ぐらいですかね。
咳をするとたまに血の味がします、
どちらかというと乾いた咳なんで痰は出ないんですけど、血の痰が出たことは今までなかったです!😂

はじめてのママリ🔰
咳をしすぎると裂傷が起きて血の味がすることがあります😭
もし結核なら微熱なり発熱があったり、痰や血痰が出たりします。
呼吸器内科で勤務していましたが、血痰が出ると隔離されるほど結核の可能性が高くなります(;_;)
出ていない以上大丈夫かとは思います。
また検査はだいたい痰の採取なので血液検査ではわからないかと思います( ˃ ⌑ ˂ഃ )
入院しているとのことですので、心配でしたら一度相談してみるのがいいと思います♥
-
み
へぇー!なるほど😌
熱は全くありません、
ですよね、結核だと熱出ますよね!
参考になりました、ありがとうございます😊- 9月26日
コメント