
布おむつ使用者の方への質問です。 ① つけおき用のバケツを用意していますか? ② つけおき用のバケツに入れるものは何ですか? ③ おしっこ用とうんち用をわけていますか? ④ 洗濯は1日分を翌朝にまとめていますか?それ以上それ以下の頻度で洗濯していますか?
布おむつを使用されている、されていた方に質問です!
どれかひとつでも構いませんので、ご教示いただけますと幸いですm(_ _)m
①
つけおき用のバケツを用意されていますか?
②
つけおき用のバケツを用意している方、つけおき用のバケツには何を入れていますか?
自分で調べた感じだと、重曹が手軽で効果もあり良さそうかなと思っているのですが、実際に皆さんがどうされているか知りたいです!
③
つけおき用のバケツを用意している方、おしっこ用とうんち用はわけていますか?
④
洗濯は1日分を翌朝にまとめて洗濯という感じでしょうか?
もしくは、それ以上それ以下の頻度で洗濯されているのでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
- 3度目のままり🔰(1歳6ヶ月)
コメント

もふもふ
1.つけ置き用のバケツ用意してました!
2.酸素系漂白剤をいれてました!
3.うんちはのおむつは軽く洗ってから一緒につけてました
4.その日の夜お風呂の時に洗うというか濯いで洗濯機で洗ってました!

yui
①バケツ用意しています。
②重曹を入れてます。
③うんちは手洗いで大体汚れを取ってからつけています。
おしっこも一度流してからつけています。
④うんちの汚れなども手洗いで大体とっているので、赤ちゃん用の服の洗濯と一緒に朝しています。
-
3度目のままり🔰
お返事ありがとうございます!参考になります!
もしよろしければ更にご教示いただきたいのですが、重曹ってメーカーによって違いあるんですかね?ここのがオススメとかがもしあれば教えていただけると幸いですm(_ _)m- 9月26日

サンリー
長女の時、布オムツを使ってました。
①つけおきのバケツは用意せず、使用済みを空バケツに溜めていました。夜にそこに水と洗剤を入れてました。
③ウンチは布オムツ用シートにだいたいつくのでそれをとりその場ですぐ洗います、おしっこは溜めてました。
④前日分を次の日の朝まとめて洗濯です。なので天気の悪い日も考え布オムツのストックは50枚くらい作っておいてました。
-
3度目のままり🔰
お返事ありがとうございます!参考になります!
もしよろしければ更にご教示いただきたいのですが、①の洗剤って何を使用されていましたか?何かおすすめはありますでしょうか?- 9月26日

yui
メーカーは特にこだわりませんでしたが
私は薬局に売っていた
食品添加物のものにしました!
赤ちゃんのものに使用するので
口に入れても少しでも大丈夫のようなものでと思い★
-
3度目のままり🔰
お写真までありがとうございます!確かにそれは安心ですね!!
薬局見に行ってみます、ありがとうございました☺💕- 9月26日
3度目のままり🔰
お返事ありがとうございます!参考になります!
もしよろしければ更にご教示いただきたいのですが、オススメの酸素系漂白剤ってありますか?
もふもふ
シャボン玉石鹸の酸素漂白が一番コスパよく、汚れもよくとれました!
3度目のままり🔰
調べてみます!教えていただきありがとうございました!