
息子が頻繁に頭をぶつけて心配。病院では様子見と言われるが、大丈夫か不安。防げず困っている。子供の普通の行動かな?
息子がしょっちゅう頭をぶつけます。
部屋にはジョイントマットや頭打ちそうなとこには、コーナーガードを貼っていますが、思わぬ場所や物で頭をぶつけます。一瞬目をはなしたすきにこけたりしてしまいます。
病院に聞いても、泣いて機嫌がよさそうなら様子見で、という感じです。幸い大きな怪我はありませんが、こんなに頭をぶつけていて大丈夫かなと不安です。
気をつけてはいるんですけど、防げません。
子供ってこんなものですか?
- ミラコ(7歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
そんなものですよ~(о´∀`о)
歩き出した頃はゴンゴンぶつけてたので、部屋中にクッション置いてました(笑)
そのうちぶつける回数減ってきますよ

男女ママたん
うちもです〜(T_T)
頭の形も若干ボコボコしてるような気がして(T_T)(T_T)笑
テーブルに潜ってごちん、
椅子の下をハイハイしてごちん、
転んでごちん、カウンターの角にぶつけてごちん…
大丈夫だとは思いますが、気になりますよね(T_T)
-
ミラコ
どこも同じなんですね(*_*)
うちもテーブル潜ったり、転んだり、色んなとこで頭ぶつけまくりです…
めっちゃ気になりますよね(;´д`)
ありがとうございました⭐- 12月26日
ミラコ
そんなものですかね~(((^^;)
少し前に歩き始めて今歩くのが楽しいみたいで、歩き回ってはゴンゴンしてます。
歩くのが安定したら回数も減ってきますよね…
ありがとうございました⭐