
コメント

グッド👍
ぴょんさん、おはようごさいます☀
私は、その当時39歳で妊活1年3ヶ月かかりました。
とてもツラい妊活の中、高温期が36度5分と低かったので「ああ、今月も こんなに低い体温じゃあ リセットかな😢」と胸が痛かったのですが、妊娠していました。
生理予定日すこし前には、生理が来そうな腹痛もあり、確実に生理が来ると思いながらもチェックワン ファストで試したら陽性でした😂
高温期が低めでも妊娠するもんなんだな、という事が その当時、とても印象深く記憶に残っています。

グッド👍
メッセージどうも ありがとうございます💌
妊娠した時の高温期はだいたい平均
36度4分~36度5分と 全体的に低く、私の平熱は36度2分くらいなので、高温期に37度いかないと妊娠してない、と思い込んでいた私は とても ビックリしました。しかも39歳と高齢でした!
高温期が全体的に低かったその月、私は妊活ノイローゼに なっていて「いつになったら妊娠できるんだろう」と
通勤電車の中で涙が止まらない事も ありましたので、妊娠して嬉しかったです。
高温期が全体的に低いからと いって妊娠しないというのは違うんだという事を身をもって経験しました☺
ぴょんさん、妊娠できますように祈っております🚼
-
ぴょん
先ほどリセットしてしまいました。
残念ですが、また気持ち新たに頑張りたいと思います。
グッド👍さんは何かサプリなど飲んでいましたか?- 9月26日
-
グッド👍
おはようごさいます☀
なんだかバタバタ忙しく、お返事が遅くなってしまって、すみません🙇
リセットしてしまいましたか……
私も何回もリセットしてきましたけれどリセットしたら、妊娠したら出来ない楽しいことをしまくりました🎵
例えば、お酒をガンガン飲むとか、お寿司やお刺身(サーモンとかマグロ!)を食べまくるとか!コーヒー飲みまくるとか!
リセットして妊娠できなかったけど、こういう楽しい事ができた、と思うと少しは和みました😋
ところで、妊活中に飲んだサプリは、私は もちろん葉酸やビタミンEや亜鉛を飲み、旦那にはマカや亜鉛を飲ませました。
飲まないよりは、飲んだ方が効果的だったのではないかと思います。
ぴょんさんの妊活に対する熱い思いが伝わってきます。
あなたのように赤ちゃんを心待ちにする方の もとに生まれる赤ちゃんは、とっても幸せ者でしょうね💓
ぴょんさんなら、あたたかい愛情を注ぎながら大事に赤ちゃんを育てて下さる気がします☺
ぴょんさんの ご懐妊を心から祈っております🚼- 9月28日
ぴょん
おはようございます!
回答ありがとうございます!
そうなんですね。私はギリ高温期内ではありますが、36.59とかです。
1日下がって翌日また上がったという投稿は見かけるんですけど、全体的に低めなのはどうなんだろう?と思い質問しました。
諦めていた時の陽性はものすごく嬉しいでしょうね😆