

ぷにょ
うちの子もそんな感じでしたよ!
家の中では靴で歩けるのに
外出ると歩かずにしゃがんでました💦
きっと足から地面の感覚が伝わって違和感なんでしょうね!
少しずつ慣れさせました!
毎日立たせるだけとかでもいいので
家の前で遊んでたら
気づいたら歩くようになりましたよー!

みのり
座り込みわかります😂息子はビビりなのか、その状態から2ヶ月後にやっと外でも歩くようになり、今では抱っこさせてくれません😂
無理はさせずに、今のように履かせるだけとか、少し歩かせてあげるとかでいいと思いますよ☺️
周りに面白いものがあったりすると、それがきっかけで歩いたりしてました☺️

ぺこ
うちも最初そうでしたよー!歩くより、地面が気になって砂をいじったりして、、しばらくは、数歩歩いて地面触る、の繰り返しでした!😂

ゆー
何回か靴はいて外に出たら慣れて歩きましたよー
今では靴持って外行きたいアピールしてきます。
地面触って石とか葉っぱとか口にいれるにで気をつけてくださいね

くるみぱん
うちは何回か履かせて出掛けてたら
自分から靴を持ってくるようになりました(^^)最近は 歩いてお散歩してます
慣れもあると思いますし、地面など気になるものが沢山あるからじゃないですかね?
嫌がってる様子がないのであれば、やめずに しばらく様子を見られてみては どうですか?

ゆーり
私は家の中でならし履きはさせてなくて、ちょっと大きいスーパーの衣料品のところや、西松屋とかではじめ歩かせてました(^^)
こけてもコンクリートほど痛くもないし、すぐ慣れると思いますよ(*^^)v
コメント