※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
©️hibi♡
お金・保険

離婚後、養育費の自動振込手続きがされていない。イライラしている。対応方法を教えてください。

先月離婚し養育費は月々自動で振り込まれるように手続きして下さい。と伝えわかりました。と相手にも言われていました。しかし、自動で引き落としの手続きをしていないようです。
嘘つきも原因で別れたのにまたすぐやるといったのにやってない。すごくイライラします。
皆さんどう対応しますか?

コメント

deleted user

離婚したとき養育費の件は
公正証書かいてもらいましたか?(;ω;)
それを交わしてるのであれば
それをもとに請求しますが
そうでなく口約束なのであれば
相手に言っても振り込まれないなら
泣き寝入りしかないですね(;ω;)

私がそのパターンだったので💦
公正証書交わしてなくて
月2万ぽっちの養育費も突然
仕事やめたしあと払わねーから
って言われてしかも
手元にいないし俺の子だと思ってねーからって言われて養育費は終わりました😂
まぁ、その際にはボロカス言ってやりました😂でもしばらくはイライラモヤモヤしてたけど
あんなクソ男にもらった金で
大切な我が子を育てるのも嫌だな
と思い始めふっきれて仕事
掛け持ちして生活してました😊💦

  • ©️hibi♡

    ©️hibi♡

    それはボロカス言ってやりたくなります!!
    ほんと嘘つきなんです。
    公正証書作って強制執行されるのもわかっているはずです。
    それでもやらないって相当バカですよね…

    • 9月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そもそもなんで出来ない事を
    口に出して約束するんですかね😓
    そこら辺、頭の中見てみたい所ですね..。
    まぁ公正証書かわしてるのなら
    安心だし元旦那さんはしっかり
    払わなきゃいけない義務なので
    いずれは払われると思いますが
    その手続きをしてない辺り
    本当にいらつきますね!!!
    できないなら最初から出来ないって
    いえ!なんならあんたじゃいつになるかわからんからこっちがその手続きできるもんならしてやるわ!
    っていいたくなるなぁ..。

    カスだから離婚したんだけど
    元旦那って本当にカスですよね。
    一応子供の父だからいいたくないけど
    本当にクズなんだよなー..笑

    • 9月26日
  • ©️hibi♡

    ©️hibi♡

    まさにそのまんま言ってやりたいですー!銀行に一緒に行ってその手続き目の前でちゃんとやってるか確認すればよかった…
    とか思っちゃいますよね(*´ー`*)

    わかりますそれ笑
    あまり言いたくないけどクソすぎてなんでこんな奴と結婚したんだ。ってしみじみ思います笑

    • 9月26日