
妊活に取り組んでいるけれど、旦那の行動や疲れからタイミングが合わず、萎えてしまう。共働きでのストレスも重なり、辛い気持ち。
妊活はじめたばかりですが、
始める前から基礎体温をつけたり、ルナルナ有料版に登録してみたり。腹巻買ってつけてみたり。色々努力しているつもりで、いざとゆう日に旦那はお酒を飲んで。
欲しいとは言いつつも気持ちのズレを感じてショックと辛さで肝心の日に口も聞けず。
結婚してからはしばらくたちやっとはじめれた妊活。
自分だけ気持ちばかり焦っているのも分かるけど
嫌になります。共働きで疲れているのも一緒。
こんな気持ちでタイミングもとれない。
本当萎えます。。愚痴ってごめんなさい(T_T)
- yuu♡(妊娠14週目, 3歳7ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はなこ
旦那さんとの気持ちのズレわかります😢
私のところもそうでした。
悩みを忘れた頃ぐらいに幸福が来ると思います!
お辛い時はいつでも話聞かせてください!

どりー
わかります。。うちも色々あったので、旦那さんにモヤモヤしてた気持ち話して聞いてもらいました。それからはすごく協力してくれるようになりましたよ。一度しっかり話し合ってみるのをおすすめします!
そして、腹巻私も巻こうっと(笑)参考にさせてもらいます!
-
yuu♡
モヤモヤして黙っていたけど
これで月に一回を逃すのは、、と思い
ラインで気持ちを伝えました(T_T)
返事なくベットに来た時ごめんなだけ言ってタイミングせず。
それにもイライラ?してしまい、、自己嫌悪なうです(T_T)
腹巻に基礎体温。(笑)
頑張りましょう!
コメントありがとうございます😊- 9月26日
yuu♡
すぐにできない〜って分かってるつもりでも、本心は焦るから少しの気持ちのズレで敏感になって(T_T)
調べてみたら、ストレスがだめとか、やめた頃に妊娠したとか皆さん書いてるけど、はじめたばかりだし、
諦めた頃に、、っていうのが今は考えられなくて。。
気長に頑張ります。
優しいコメントありがとうございました😭
はなこ
そうですよね(><)
私もすごく焦ってたんです。
営みも計画的に頑張ってやっとかなと思ってたのに色々ストレス続きの連続で無理やなって諦めた頃にお腹に宿ってくれました🌱あの時の感動を思い出しただけで泣けます。。。笑
yuu♡さんにも必ず幸せが訪れるようにお願いしてます🕊
yuu♡
私もその感動の日まで頑張ります☺️少し元気が出ました♡
ありがとうございます😊