
コメント

ショコラ
産後から完ミでした。おしゃぶりは拒否されたので使っていませんが、抱っこしていました(^^)

まま
上の子は完ミでした
2時間ぐらいならあげちゃってました😂
おしゃぶりも抱っこもしてましたが…(笑)
-
R
やっぱりそうなっちゃいますよね😂
- 9月25日
-
まま
さすがに1時間だと頑張って誤魔化してましたが…
おかげですくすく成長してくれましたよ(笑)
それ以上に完母の下の子の方がすくすく成長しててびっくりしてますが…(笑)- 9月25日

ちゃびん
ひたすら抱っこでした😓おしゃぶりも1ヶ月間くらいは使用してました!
-
R
そうですよね!まだおしゃぶり買ってないので買って様子見てみます😂
- 9月25日

退会ユーザー
産後から、ほぼほぼ完ミでしま。
娘は、2時間おきのミルクだったのですが
お腹すいてぐずったら、抱っこして
たくさん、話しかけたり家の中ウロウロしてました!(笑)
-
R
私もおっぱい吸わせる前にとりあえず抱っこして家の中ウロウロしてます😂
色々やってみないとわからないですよね!- 9月25日
-
退会ユーザー
退院の時に、助産師さんに
すごく泣くようだったら、少しだけベランダとか玄関でていいよ!
って、言われてたので よく外出てました😓💦- 9月25日

はるmama
3時間おきが理想でしょうが、そう上手くいくことなんてほとんどないので、2時間になったりしてましたょ!
あとはおしゃぶりや、抱っこで誤魔化してました(笑)
-
R
やっぱりみなさん2時間とかになっちゃうんですね😅
- 9月25日

ねこ
上の子も下の子も2ヶ月まで混合を頑張って3ヶ月から完ミにしました。
上の子はおしゃぶり拒否だったので、抱っこであやしたり…どうしてもダメな時は、3時間空けずに2時間半くらいであげてました。飲む量が少なく吐き戻しもする子だったので、3時間空かない事も多々ありました。
下の子は、1回に飲む量が多いので最近は長いと4~5時間飲まなくても大丈夫な事が多いです。下の子は、おしゃぶりもしてくれるので助かってます。
-
R
やっぱりそうなりますよね〜😅
吐き戻しあるの大変ですね😭😭
その子その子でだいぶ違いますよね。- 9月25日

かなこ
新生児はミルクは3時間あけないとだめですよ。
3ヶ月くらいになったら4時間あけても大丈夫です。
わたしは2ヶ月半くらいまで混合でした。
おしゃぶりじゃないですかね?
あとは抱っこしてました。
してたら気がついたら寝るので。
おしゃぶりも6ヶ月くらいでやめさせれば大丈夫みたいですし。
-
R
ミルクの時間は3時間はあけてグズった時はおっぱい吸わせてます😅
でも完ミだとやっぱりおしゃぶりか抱っこするしかないですよね😭
まずはおしゃぶり買って様子見てみます!- 9月25日
-
かなこ
それがいいとおもいます。
うちも3ヶ月くらいて完ミにして(生理がきて出なくなったので)
おしゃぶりと3ヶ月から飲めるアクアウォーター買って飲ませてます。- 9月25日

*maki*
ずっと抱っこしてました😭💦
-
R
ずっと抱っこだと疲れますよね😭
- 9月25日
R
おしゃぶり拒否されたらやっぱり抱っこしかないですよね😅
まだおしゃぶり買ってないので買ってみようかなと、、、