
柏市の保育園について教えてください。来年4月に1歳で入園予定。専業主婦で就活中だが、入園難しいか心配。認可外の加点情報や経験談を教えて欲しいです。
こんばんは。柏市の保育園について教えていただければと思います(^^)
来年の4月入園(4月時点で1歳)で保育園を申込む予定なのですが、現在私が専業主婦(ハローワーク登録済みなので就活中で申込みいけるのかな、、?)
専業主婦で1歳入園申込みって、ほぼ可能性0だと思ってます😨、、と言う事は、3才まで保育園入るの難しいですよね?😨
保育園入れない→専業主婦、又は就活中→点数低い=入園厳しい
認可外に通わせれば加点があるみたいですが、同じ様な方やウチはこうしたよ!などありましたら教えて頂ければと思います😫
- はーしゃん(4歳5ヶ月, 7歳, 12歳)
コメント

まる
下記 URLの15ページから加点表見れますよ!
http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/070800/p043481_d/fil/goannnai.pdf

まる
うちは流山市なので、また違うと思いますが、知り合いは勤務が週4だと全く通らなかったと言っていました!
あと勤務先が保育園申請と同じ市だと加点があるとの事でした!
-
はーしゃん
コメントありがとうございます✨
柏市も市役所で聞いたら共働きが最低ラインと言われました😅
加点あっても、専業主婦には不利な加点ですね😭- 9月26日

かなた
フルタイムではありませんが、柏市で入れていますよ。あとは場所を選ばなければ。。という感じです。
駅近、人気園は厳しいです。でも駅から離れてる、少し範囲を広げて出してみてもいいと思います。
あと4月入園の申し込み前に、年度内の申し込みをしておくと少し加点されるかな??と思います。
-
はーしゃん
コメントありがとうございます✨
1、2歳での入園でしたか❓就活中で保育園申込みしたということでしょうか❓😃
駅近は避けます😫💦
年度内に申込んでおけば加点があるかもなんですね✨情報ありがとうございます✨😆- 9月26日

ゆうすずみ
柏市在住でフルタイムなので上の子が通っています。12月で1歳なのでお兄ちゃんと同じ園を希望したいですが保育園から入れない❗と言われています。でも点数を稼ぐために希望を出す予定です。
柏市は3~4年前から待機児童を減らすために保育園の新設ラッシュが続いています。新しいとこなどははいりやすいので新設予定園がないかなど調べてみてはいかがでしょうか?1歳で入れなければ3歳入園はもっと厳しいかと思います。
ちなみに、お兄ちゃんは職場の託児所に1年半通い、2歳から市の保育園でしたが、近所の保育園は全滅でちょっと車を走らせて行く新設の保育園に入園しました。
-
はーしゃん
コメントありがとうございます✨
フルタイムで下の子は今どうしてるんですか❓😫認可外とかですか❓😃
保育園から入れないと言われてるのは途中入園希望だからと言う事でしょうか❓😥
新設予定園を調べたいですが、市役所などで聞いたりすればいいんでしょうか❓😃
0歳で保育園入れなければ、望みは薄いと思ってます😭今専業主婦ですし、、😭3才までに入れなければ幼稚園に通わせます😆
新設の保育園入れたんですね✨新設保育園はねらい目ですね❤
ウチのお兄ちゃんも1歳半で認可外入りましたが、そのあとはずっと幼稚園です😭今度の4月に入れそう!って思っても年度途中で引越して、年度途中の保育園は空きがなく結局幼稚園入園→何度も転園(今の幼稚園は3園目の幼稚園)で途中で更に保育園に転園は可哀想😫っていう悪循環でした😭- 9月26日

ゆうすずみ
11月いっぱいは育休なので今はお休みしていますが、保育園に入れなければ職場の託児所に入る予定です。今年度途中入園の希望をだして託児所に入り点数を稼ぎ、改めて4月入園の希望の書類を出します。託児所に行っていた❗というところで加点されるので、、、
保育園から入れないと言われているのは、入る場合0歳児クラスになるので定員数が少ないため絶対に難しいということだと思います。1人に対する保育士の数が足りなくなりますからね💦
新設の保育園があるか入園希望の書類を見てみました。柏の駅前にできるみたいですが、地域が違いますかね、、、
入園希望の書類をもらってますか?もしなければもらうと全保育園が載っているのでもらうといいと思いますよ。
保活頑張りましょう‼️
-
はーしゃん
おそくなりすいません💦
市役所に行って聞いてみましたが、入園書類?は11月にならないとないです。と言われ、保育園の一覧が載ってる冊子のような物を貰いました☺新設される保育園?もまだわかりません。と先週言われました😅対応してくれる職員さんによって教えてくれる情報は違うんですかね?😓- 10月28日
はーしゃん
ありがとうございます😃✨