コメント
rainbow0817
1歳半ぐらいからあげてます(*'▽'*)♪
オリ
2歳ぐらいから食べさせてます。
主人が刺身が好きで、2歳ぐらいから「パパの食べたい」と言うようになったので😅😅
-
HM
大人のものばかり欲しがりますよね!
お子様は何のお刺身が好きですか?- 9月26日
*****
同居ですが海が家の横にあります。
近所のひとがお裾分けでくれたりして
玄関先にバケツでサザエが置いてあったりします笑
なのでお魚常に新鮮なもの貰えるので、
自然に義母が一歳半くらいにおさしみを
刻んであげてました☺️
息子はお魚だいすきです❤️
-
HM
海の近くいいですね!!
新鮮が1番ですもんね(*^_^*)- 9月26日
3姉妹年子ママ
食べたがるまで待とうと思い3歳過ぎましたが、興味はあるものの食べようとしません(笑)
必ず食べれないと栄養偏るとかではないので、もうしばらく様子見のようです。
夫婦ともに生物好きだけどなぁ〜
-
HM
うちも夫婦ともに生物すきで(*^_^*)
自分から食べたいというまで待つのも1つのキッカケになりますね★- 9月26日
退会ユーザー
3歳過ぎたらと考えてましたがいまだにあげれてません😅お寿司は食べに行かないし、食卓にお刺身を出すこともほぼなく、3歳過ぎたしと思ってはいるもののなかなかタイミングがなく💦そもそも海無し県なものであまり生魚を食べる感じがないので余計にタイミングつかめません💦息子にも食べてみる?って聞くんですが、必ず「いらない😒」と拒否されます😅
-
HM
本人が食べたいと思う時期があげるキッカケになるのかもですね!!♡
- 9月26日
HM
そうなんですね!まず何からあげましたか?♡
rainbow0817
お寿司屋さんに行った時に赤身から食べさせました😊
HM
ありがとうございました!