10ヶ月検診で体重が減少しており、離乳食の量に不安を感じています。先生からは詳細な指導は受けていませんでした。離乳食の量が少ない原因は何でしょうか?
今日10ヶ月検診で体重が7320g、身長70.1でした。
曲線内ではありますが、どんどん下に…
1ヶ月くらい前に測った時は、オムツをつけてましたが7400すこしありました💦
先生からは、離乳食はよく食べる?とは聞かれたものの、それ以上のことは突っ込まれませんでした。
体重が減るのは初めてです。
離乳食はレトルト(BF)だと80g×2個に、ミルクを60〜100飲むくらいです。
時々飲まない時もあります。
1日3回、寝る前にミルクを1回です。
離乳食の量が少なかったのでしょうか…?
- N(6歳, 8歳)
コメント
退会ユーザー
うちの子はめっちゃ食べるのに体重全然増えなかったり減ったりしますよ✧︎*。
ちゃんと食べて元気に遊んでいるならそこまで気にしなくていいと思います♪
macha
ズリバイやハイハイはしますか?うちも運動量が増えた頃体重全然増えませんでした💦3ヶ月体重変わらなかったです!
それだけ食べてれば問題ないですよね☺️
-
N
量的には大丈夫で安心しました😭
今までズリバイだったのが、最近ハイハイになり、しかも超高速ができるようになりました😱
そういえば1ヶ月前は、急ぐ時はまだズリバイでした🤔
安心しました💦ありがとうございます!- 9月25日
N
ありがとうございます!
そういえば、これだけ元気なら大丈夫!と言われました…笑笑
ありがとうございます!!
退会ユーザー
体重よりも元気が1番ですから✧︎*。
あんまり保健師さんの言う事気にしてるとNさんがストレス溜まりますし、
一人一人違うし、こんなに元気だし!
って思って気にしないでくださいね❤︎
N
ありがとうございます!!
安心しました😭
そう言われれば、この1ヶ月でズリバイからハイハイに変わり、超高速になりました…
なぜだか永遠に屈伸運動してたり…
私も同じことしてたら痩せるかな?というくらい…笑笑
そりゃこんだけ動いてたらなかなか増えないよなぁと今思いました笑笑
ありがとうございます😊