※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かすみ
その他の疑問

三郷市の保育園について質問です。今日明日で、「みさとしらゆり第2保…

三郷市の保育園について質問です。
今日明日で、「みさとしらゆり第2保育園」「つくし保育園」を見学予定でしたが、息子が風邪気味のため見学をキャンセルしました💦以降はもう予約がいっぱいで見学出来る日はないそうです( ;´・ω・`)
見学をしなくても申込みは出来ると思うのですが、何も知らない状態で申込みするのもちょっと嫌だなと思いまして(´・ェ・`)
どちらかでも良いので、どのような雰囲気とか、ここは気を付けた方が良いとか、何か情報お持ちの方いましたら教えてください(;ω;)

コメント

たぴおか

つくし保育園はよく言えばのびのび育てるところ、悪くいうと古いやり方という感じ?お庭遊びなどで泥だらけになったりするのでお洗濯物がたいへんみたいです。周りに聞いても賛否両論て感じでした。

みさとしらゆりは第二はよく知らないのですが第一はお世話になったことがあり良い雰囲気のところでした。第二は出来たばかりなので綺麗なところだと思いますよ。

三郷はとにかく待機児童も多く厳しいのでとりあえず申し込むだけ申し込むのをオススメします。

  • かすみ

    かすみ

    ありがとうございます(;ω;)結局見学行けなかったので助かります😭✨✨

    泥だらけになるのはちょっと嫌ですね😰
    昔ながらというのは行儀とかは厳しく教えてくれるんですかね!

    第一はこの前見学に行ったんですが、先生方が結構こどもに対してイライラしてるように見えたので迷ってたんですが、たまたまですかね?(・・;)
    ですよね!第二はできたばかりなので尚更どんなところか知りたくて(^^;

    • 9月28日
  • たぴおか

    たぴおか


    つくしは今もそうかわかりませんがおむつはずしなど結構厳しくトレーニングさせたりすると聞きました。
    でも庭園が他の保育園に比べてとても広いので園児たちの楽しそうな声がよく聞こえてきますね。

    しらゆり第一は、人手不足なのか今年から一時保育の受入人数も半分になり先生方も余裕がない感じは伝わりますね…。新しい先生はどうかわかりませんが園長先生や長くいる先生は良い方が多く感じますよ。
    第二は新しいこともあり人気のようで入るの厳しいみたいです💦

    • 9月28日
  • かすみ

    かすみ

    そうなんですね!ゆるゆるなのも考えものですが、厳しすぎるのも我が子が心配になってしまう過保護なわたし。笑
    庭園での様子、ありがとうございます!!最終的に子供の雰囲気が重要だとは思うので、参考になります✨✨

    そうなんですね💦余裕ない感じが子供にも伝わってるのか、あまりニコニコな子はいなかったように感じます(´・ェ・`)
    31年4月に出来るともありますが、やはり新しいところは人気なんですね😵取り敢えず手当たり次第申込みですかね😅

    • 9月28日