
コメント

くーまん
うちもそのくらいの体重でしたよ!私も気にせずなんでも食べていて、甘いものもよく食べます!
けど、あと少しで半年になりますが最近は体重の増加がゆるやかになってきましたよ^ ^
そんなに気にすることないと思います!

ねこo(`ω´)o
生後2ヶ月と3日の息子が居ます!!私の息子今日予防接種を受けるのに体重を測ったら、6.8キロありました!!Σ(・□・;)笑
私も完母で育てているので先生いわく全く問題ないそうです⭐︎ミルクだと増え過ぎは良くないそうですが、完母でついた脂肪はあるったりするようになると自然と落ちる脂肪らしいですよ!!
色々な人に大っきい大っきい言われ過ぎで少しストレスですが、母乳をよく飲める元気な子だと、ポジティブに考えています( ´ ▽ ` )ノ♥︎笑
-
ピト
そうなんです!ことなんですかね予防接種いったら周りのママにびっくりされ5ヶ月くらいかとってびっくりされました。。食事はきをつけてますか?
親にはおデブちゃんって言われたりしてなんだか、かわいそうで。。- 12月26日
-
ねこo(`ω´)o
私おっぱいが出やすいタイプみたいで。。Σ(・□・;)一回乳腺炎になってしまったので、なるーーべく詰まるといわれている物は食べてません!
でも元々産後2ヶ月で15キロ太った身体は元に戻ったので、そこまで油っこい物など食べてませんでした!!
やっぱり赤ちゃんの飲む量なんじゃないかなーと思います(>_<)- 12月26日

しふぉん
うちは4ヶ月で10キロありました(笑
今は1歳3ヶ月で13キロです(^_^;)
当時ぶよぶよ過ぎて、散々親に爆発しそう!といわれましたが、今は動きが活発になって身長ものびたためかそんなに太ってるようには見えません。
でも重いですよね(´・ω・`)笑
わたしもそんなに気にしなくていいと思います!
うちの子供は風邪もほとんどひかず、とても健康ですよ♪
-
ピト
そうなんですね(^∇^)歩くようになれば、平気ですかね。。
重いです。(;_;)- 12月26日

bunnybunny
私もお酒と辛いものは取らず、塩分の高いものは少量にするくらいであとは気にせず食べています☆
2か月と17日で計った時5800でした。
出先だったので服のままで、オムツもそのままだったので実際はもう少し軽いと思います。
あまりぷにぷににしたくなくて気を付けていますが、動くようになったら引き締まるので気にしなくていいよーと言われました(^_^;)
今までは頻繁にあげていましたがもうそろそろ間隔をあけようと思っています☆
-
ピト
親にも間隔あければって言われるんですがどしても泣いたりするとすぐあげちゃいます。。
ずっと抱っこも重いですし。。- 12月26日
-
bunnybunny
うちは親がおっぱいおっぱい言います(;つД`)
泣くとおっぱいちゃうの?って…
おっぱいしゃぶらすと安心するのわかってるのでしゃぶらせてしまいます(>_<)- 12月26日

るん
わたしも気にせず食べちゃってます( ^ω^ )完母です!
3500で生まれてから、緩やかな成長で今6000くらいですが、同じくらいの子より明らかに大きめです^_^;
娘は生まれたときが大きかったけど、1日の増加量少しすくないみたいで>_<なので、母乳のみでしっかり足りていて立派に育っているピトさんの赤ちゃん素晴らしいです♡♡
私は足りてないのかな、ミルク足そうかなとかも考えましたが、様子見してます>_<
ムチムチちゃん♡かわいいです(o^^o)
ピト
赤ちゃんが糖尿になったらとかふと不安になってしまいました。。気にしないようにします。