
10ヶ月の娘の離乳食とミルクについて、食事やミルクの量、吐き戻しについて相談です。ミルクの量や食事のリズムについて不安があります。離乳食はムラがあり、吐き戻しもたまにあるそうです。
来週10ヶ月娘の離乳食とミルクに関してです😣
元々離乳食は進みがあまり良くなくて、5ヶ月から始めましたが1ヶ月一切口を開けないスタート、それでも少しずつ食べるようになり7ヶ月半くらいに2回食、9ヶ月に3回食で一度は下痢もしましたが今治りました🙄💧
大体ご飯50〜80グラム、おかずや果物で40〜50グラムをたべるくらいなのですが、たまに夕飯時に食事中少し吐きます😅その時はもう食べなさそうなので切り上げて少ししてからお風呂、寝る前にミルクをあげます🍼
1日のリズム
7時起床、①離乳食とミルク120〜160
10時頃朝寝
11時30分、②離乳食とミルク120〜160くらい
14時 昼寝
15時〜16時頃 おやつとミルク200(おやつはたまに、せんべい1枚)
18時、③離乳食
19時、お風呂の後ミルク140〜200
20時頃就寝
全体的にミルクをあげすぎなのでしょうか?
15時頃のミルクを減らした方がいいのか。。。
それとも別にたまーーに少し吐くくらいならこのままでいいのか。。。
離乳食はムラがあり、食べない時はほんとうに食べません😗あまり食に執念がないので欲しがって泣くとかもあまりないです💧
つかまり立ち、高バイが多くよく動きます。
70センチの8キロ、平均よりすこし体重が軽いと言われました🙂
同じような経験のママさん、おりましたらアドバイスお願いします😵
- かちこ(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

まい
保育士ママです。
3回離乳食なら食後のミルクは100でまかなえるかな、、と思います!
もちろん、その日の食べた量でも左右しますしその辺りはお母さんのさじ加減でいいと思います🙆♀️
三回食ならおやつのミルクもいらないと思います😌
かちこ
そうなんですね!夕飯まで我慢ができるのかな。。。とちょっと心配でもあるのですが😣💧
おやつ時間無しにしてみて、夕飯まで喚かなかったらそのまま無しでやってみます!
結局は毎日見てる私のさじ加減ですもんね😅ありがとうございます❤️