※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが目を合わせない。目が見えていないのか不安。他の子はもう見えていると書かれていて、育児に不安。皆さんのお子さんはどうでしたか?

先日子どもが生後丸っと1ヶ月たったのですが、未だに目が合わないです…
音には反応するのですが目はまだ見えてないのでしょうか?
ネットや育児書にはもう見えてる子がいると書かれていて不安です
そういうのをあまり当てにしてもいけないとは思いつつ、初めての育児で分からないことだらけです
皆さんのお子さんはどうでしたか?

コメント

ここな

目はまだ見えていない子の方が多いと思いますよ。
1ヶ月はまだ目が合わなくてもまったく問題ありません。
うちの子も目はあいませんでしたよ。
四ヶ月検診で追視をするかのチェックはあります。

ab

まだ見えてませんよ😊
見えていてもボヤーっと何かあるなくらいかと!
なので心配しなくて大丈夫ですよ☺️🙌

みんしほ

超ど近眼なのであまり気にしないでオッケーです。
育児書、ネットを今後読む機会が多くなると思いますが鵜呑みにせず小児科の先生を頼って下さい(*´-`)
なーんでも答えてくれますよー。

みいー

心配で見てしまう気持ちもわかりますが、ネットは極端な表現のものが多いので、参考までに捉えておいて、どうしても気になるなら、小児科の先生に聞いたほうが安心出来ると思いますよ😊✋
後は、母子手帳の何ヶ月健診とかで、記入する欄がありますが、あれもほぼ参考までにって感じで捉えた方がよいと思います。
3、4か月の時に首は据わっていますか?とか呼んだら反応しますか?的な質問ありますが、ウチの子は4か月ジャストの日が健診だったのですが、首据わりは8割、9割ですね!と言われ、呼んだら反応しますか?については、気が向けば、興味があればと言う感じだったので、そのまま答えましたが、再診もなく、問題なしでした。
気にして気を付けるのも大切ですが、おおらかに見守ってあげるのも大切だと思います。

たま

皆様まとめでですみません😢⤵⤵

ご回答ありがとうございました🌟

そうですね
あまり気にしすぎも良くないですよね
参考程度にしたいと、思います!