
コメント

miku
私は3ヶ月くらいからでした!
それからなんとなくミルク足してましたが足すのやめて完母になりました^_^
甘いものはまったく控えてません。
食事も辛いものやお酒、カフェインくらいです、

イトちゃん。
生後1ヶ月でだいたい母乳の量は安定してきます。一回の時間が短くなり、感覚も空いたなら充分安定して母乳育児できてると思います❤️
母乳育児で食事制限は関係ありませんよ。
普段通りバランス良い食事をしていれば問題ありません。
だいたい食べたものがそのまま母乳で出る訳ないですから。大丈夫です。母乳の分子って小さいんですよ(^_^;)
極端に偏らなければ大丈夫。
アルコールは個人的には避けていますが少しくらいなら問題ないそうです。
カフェインもコーヒー2杯/日程度なら問題ないそうです。
楽しい母乳育児ができますように❤️
-
はる*
安定してますか?そう言っていただけると自信つきます、ありがとうございます!
気にしすぎず、量に気をつけて食べようかなと思えました!
教えていただきありがとうございます!- 12月26日

mommy
産後3日目位から完母だったので軌道に〜は分かりませんが、甘いもの控えるとかは考えたこと無いです♪
さっきもケーキ2カット食べました(*´°`*)
食事、気をつけないといけないんでしょうけど、食べたいものが食べたいので気にして無いです!😂
-
はる*
産後すぐに完母…すごいです(>_<)
気にしすぎず、量に気をつけて私もケーキ食べようかなと思います…!- 12月26日
はる*
ありがとうございます!
同じく、ミルクを足さなくなって完母になった感じです!
気にしすぎも良くないのですかね、量に気をつけて食べようかなと思えました!