
離乳食で初めての野菜は何がいいですか?義母はじゃがいもを推していますが、かぼちゃから始めると進まなくなると言われました。他の野菜を食べなくなる可能性はありますか?
みなさん離乳食で初めての野菜って何にされましたか?😊
まだ離乳食は先ですが、かぼちゃ🎃とかよさそう!と義母に言ったら「そんな甘くて美味しいのからはじめたらそのあと進まなくなる」と言われました…(ほうれん草とかを食べなくなるといいたいみたいです)
義母は初めての野菜はなぜかじゃがいも🥔推しです💦
最初はニンジン🥕の方が多いようですが、かぼちゃってダメなんですかね…
ほかの甘くない野菜食べなくなっちゃいますか?😢💦
- きなこ(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

🌈
全然そんなことないと思います🙄
にんじんの次かぼちゃ試してしばらくしてからほうれん草食べさせましたがいつも通り食べましたよ🤣😂

おっとっと
私はほうれん草からいきました!笑
確かに甘いものは怖かったのでやばそうなほうれん草からいった感じです😂別に何からでもいい気はしますが確かにかぼちゃだとかさつまいもだとかは食い付きがいいので後々でもきさいい気は個人的にします!
-
きなこ
コメントありがとうございます😊
ほうれん草からはじめたのですね!確かに食べなさそうなやつからの方が安心ですかね💦- 9月25日
-
おっとっと
離乳食順調に進むといいですね💓
- 9月25日

くま
うちはにんじん、ほうれん草から始めました!
次にさつまいもいったらベぇーとされて😣
かぼちゃもべぇーでした😣
諦めて小松菜とかキャベツとか葉っぱばっかり食べさせてました(笑)
甘くて芋みたいな食感?のは苦手みたいで今でもあまり食べてくれないです!
味の好みそれぞれだと思うので、
なにから始めても大丈夫だと思います😊🌠
-
きなこ
コメントありがとうございます😊
そうですよね、好みもありますもんね!😂
義母は無視して旬のかぼちゃあげようと思います🌟- 9月25日

ふたふた
そんなことないと思います。野菜第一号の鉄板は人参かカボチャかと😅
しかもカボチャは秋冬が旬で栄養もありますし。
ちなみにですが我が家の娘は甘くて美味しい国産カボチャをベーッしましたがほうれん草はたべました(笑)色んな好みがありますもんね😄
-
きなこ
コメントありがとうございます😊
そんなことないとおっしゃっていただけて嬉しいです!
かぼちゃ、旬なのできっと甘くて美味しいだろうなあと思って🌟(好きかは別として)
好みもありますよね!かぼちゃからはじめたからといって葉物を食べないとは限りませんよね😂- 9月25日

のり
初めての野菜は、両親から無農薬の小松菜を貰ったので小松菜にしました😄
カボチャ、いいと思いますよ今からどんどん甘くて美味しくなる季節だし。
カボチャばっかり食べさせるわけじゃ無いので。
その時に手に入る美味しそうなお野菜からでいいと思います。
-
きなこ
コメントありがとうございます😊
ご両親が育てられた小松菜を使われたんですね!きっと美味しかったでしょうね🌟
そうですよね、毎日かぼちゃなわけでもないですし!- 9月25日
きなこ
コメントありがとうございます😊
そんなことないとおっしゃっていただけて安心しました!
かぼちゃって始める頃には1番美味しい時かなって思ったのでいいかなー!と思って😭
義母は無視します😂