
コメント

ママたん
会社経由でなく、自分でハロワに直接申請なら9月15日に申請したら2日ほどで入ります。
会社を通すとすぐハロワに申請してくれない場合もあるのでその分遅くなりますよ(><)
だいたい申請から2営業日で入ります^_^
ママたん
会社経由でなく、自分でハロワに直接申請なら9月15日に申請したら2日ほどで入ります。
会社を通すとすぐハロワに申請してくれない場合もあるのでその分遅くなりますよ(><)
だいたい申請から2営業日で入ります^_^
「お金」に関する質問
今まで散財癖が酷かったのですが、子どもを妊娠出産を機に色々と見直したいと思っています🥲 みなさん節制はどのような事をしていますか? 今まで欲しいものはすぐ購入、気に入らなければ即フリマアプリだったのですが自…
実家を18で出ました もちろんその後帰省して両親には会ってますし、結婚や出産等のイベントもありました。 ただ18の当時、家族関係はぐちゃぐちゃな状態。進学で家を離れ自分の心がまだ大人になりきれていないというかあ…
吐き出させてください。 1つ下の友達がいます。そのこは一回り上の旦那さんと結婚しました。人によって価値観は違うと思いますがお金が〜とか金銭的に厳しいから2人目は〜とかいいながらベビーカーも抱っこ紐も2つずつ購…
お金・保険人気の質問ランキング
ちー
本社が東京にある場合は東京のハローワークで自分で申請しないといけなのですかね?😣🙌私は東京に住んでないので、、、
ママたん
1回目はどのようにしましたか?
もし1回目は会社に任せてたならその流れのままの方が良いですよ^_^
うちは元々自分でやるので直接出しましたがほとんどの会社はやってくれるとこばかりなので^_^
ちなみに
家の近くではなく、会社の管轄のハロワになるので東京の会社管轄のハロワになりますよ^_^東京にもたくさんあるので管轄のとこではないとダメです(><)
ちー
一回目は会社がやってくれました。
子供を連れ東京に行くのは面倒ですね。一回目がすごく遅かったので自分でやろうと思ったのですがやめときます( ´•д•` )💦ありがとうございます。
ママたん
結局賃金の書類とかを会社から取り寄せてからハロワに行かないといけないので元々会社に任せてたならそのままの方が良いと思います(><)
会社に催促した方が良いですよー^_^
早く入ると良いですね^_^
ちー
2回目は初回より早く振り込まれる思うのですが、、、ありがとうございます。