※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おこめ
子育て・グッズ

育児をする中で一番の協力者って誰だと思いますか??😭

育児をする中で一番の協力者って誰だと思いますか??😭

コメント

なあ

夫ですヽ(・ω・´)ノ

あみみ

旦那であってほしいです!

メル

3人暮らしでまわりに親や親戚いないので旦那しかいないです😅

のぞ

旦那ではない😱子供より先に寝るし、お世話さっぱりせず、携帯ばっかりです‼
実母かな?

バタコ

んー。旦那と言いたいが精神的な育児協力者は友達かな。
旦那にイラってしたことがあって、子供にも少し疲れちゃった時は友達に連絡してます。くだらない話でなんか気が楽になるので。そうなると旦那にイラついてても少し和らぐし子供にも穏やかに接することができます笑

T

実母も協力してくれますが1番は旦那ですかね…仕事で一緒にいる時間は少ないけどやっぱり一番近くで見てるから成長も一緒に喜べるし二人の子供ですからね😊

テディさん

パパである旦那です☺️
けど、協力者というよりはパパも親なので当たり前ではあるんですがね😆
その次は私の母です🙋

にゃーーー

実家が近いですが、やはり一番近くにいる旦那が協力者だと思います。
頼りないけど。。。

退屈ガール

近くにいないけど母ですかね(笑)
旦那は一番の非協力者ですw

Mon

夫ですねー!(o^^o)

みーさん

旦那と思いたい(笑)

私の場合、長女の時は間違いなく実姉でした🤣

里帰り中、夜中に起きるとよく娘が隣にいなくて実姉抱っこしてました(笑)仕事で疲れてるのに、夜中に泣いてる長女を抱っこしてると、すぐ抱っこ代わってくれてました。

あと、次女がお腹にいる時の長女へのフォローも、実姉のおかげで乗り越えられたと思っています。

おこめ

皆様ありがとうございます😭💓